• このエントリーをはてなブックマークに追加

伊方原発 運転差し止め請求棄却

44

2025年03月18日 15:01 時事通信社

  • 阿蘇山で発生した過去最大クラスの破局的噴火⇦ 阿蘇山の過去最大級の噴火じゃ九州全土が完全に焦土、火山灰が北海道で堆積したらし〜で。伊方原発がぁ〜なんて関係ないレベルなんやけどな🤪伊方原発運転差し止め認めず=地震リスク評価など争点―松山地裁 (時事通信社 - 03月18日 15:01)
    • 2025年03月18日 18:51
    • イイネ!58
    • コメント3
  • 当たり前の判決。ゲンパツガーな奴らはエネルギーコストの差額を支払えよ。
    • 2025年03月18日 17:28
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ゼロリスクを保証する国なんてない。安全はカネで買うのが世界標準なんだよ。
    • 2025年03月18日 17:08
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 伊方原発は佐多岬半島の付け根にあるため、半島の住民は事故が起きたら船で大分に避難する想定らしいが現実的でない。安全性云々の前に半島の付け根に原発を建てるなと思う。
    • 2025年03月18日 15:51
    • イイネ!13
    • コメント9
  • デモとか提訴とか、誰が金出してんだかねぇ?れいわに流れてるのもその辺のマネーでしょ('_'?)
    • 2025年03月19日 12:27
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 阿蘇山で伊方原発に影響が出るほどの噴火が発生した場合、「原発ガー!」って騒いでる余裕も無いくらいに九州がヤバいことになってるはずだからなぁ
    • 2025年03月18日 15:44
    • イイネ!9
    • コメント2
  • そもそも阿蘇山が噴火したら日本は亡びるんじゃなかったかな?🤔 直接的には九州・四国・中国、それより東も作物育たなくなる なんなら世界規模の災害にまで発展するかも?
    • 2025年03月18日 21:33
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 原発だけ異常に怖がる放射脳な方々。核反対の人もそう。
    • 2025年03月19日 11:26
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ハイハイ、お気持ち表明はもういいんだよ。
    • 2025年03月18日 19:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 福島第一の原発事故は国や東電の責任は無いとの判決が下された。事故が起きた際に誰が責任を取るのか?それが明らかにされないままの運転などあり得ない。
    • 2025年03月18日 18:14
    • イイネ!6
    • コメント2
  • >「原発の運用期間中に巨大噴火が発生する可能性は十分小さい」 何判断。預言者か何かなのか? その判断が福島の今を生んだのではないのか? そうではなく火山の噴火が起きても大丈夫でないと
    • 2025年03月18日 18:03
    • イイネ!6
    • コメント1
  • そして地震が起き原発事故が起こる。誰も責任は取らない。
    • 2025年03月18日 16:33
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 南海トラフ地震の大津波が豊後水道を越えてきたら無残にやられる。廃炉しかない?
    • 2025年03月19日 09:42
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 安倍以降、司法は殺されたと言っていい。ここ数年は明らかに判決がおかしい。三権分立も崩れマスコミもおかしくなった。外圧たるアメリカもあの狂乱状態。世界が壊れつつある。
    • 2025年03月18日 19:10
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定