• このエントリーをはてなブックマークに追加

パワハラ自殺、会社に賠償命令

39

2025年03月19日 13:30 毎日新聞

  • パワハラというより自殺供与で殺人罪でもいいんじゃね?
    • 2025年03月19日 14:28
    • イイネ!30
    • コメント1
  • こういった企業には懲罰的賠償金が望ましい。
    • 2025年03月19日 14:24
    • イイネ!20
    • コメント0
  • で、どこの会社なん?
    • 2025年03月19日 14:30
    • イイネ!15
    • コメント3
  • わしやったら帰宅途中にさらって行方不明になってもらうけどね。
    • 2025年03月19日 14:21
    • イイネ!14
    • コメント7
  • パワハラに限らず、死者(犠牲者)が出てから訴訟になって賠償とかになる。生きているうちにパワハラ等があっても何の対策がなされないのが大半。
    • 2025年03月19日 14:27
    • イイネ!11
    • コメント1
  • これは6841万円の損害賠償請求額で良かったのか?と思う。息子さん30歳だったのでしょ、自分が親ならその倍は請求するぞ。パワハラほどクソ恨めしいものはない。
    • 2025年03月19日 14:25
    • イイネ!11
    • コメント3
  • うちの会社にもいる。そいつが会社に不必要だと思った人間には「自主的に辞めるよう」持って行くことを”会社の為に画を書いてる”って本気で思ってる勘違いおっさん。お前の仕事は育てる事だし→
    • 2025年03月19日 14:23
    • イイネ!9
    • コメント2
  • (最近わかった…僕ならパワハラ上司を逆に潰してやるんだけど…だから採用されないんだって…組織は従順な羊だけを採用するんだって)
    • 2025年03月19日 14:22
    • イイネ!6
    • コメント3
  • この会社の社長と上司を殺しなさいよ。罪を認めない上に反省もしていないなら調子にのらさず抹殺しないと。
    • 2025年03月19日 14:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • パワハラなどいじめ系は自殺者なんかも多数出てる訳だし、準殺人罪ということで刑罰もそれ相当に重くするべき。
    • 2025年03月19日 19:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 兵庫のクソ野郎は何もなかったが…
    • 2025年03月19日 14:44
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 肝心の悪徳ブラック企業名を報道しない自由とはっ!?
    • 2025年03月19日 14:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • この賠償命令は無視される可能性が高い。遺族は今から強制執行手続きについて勉強しておくべし。
    • 2025年03月19日 19:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こういうのは会社名公表しないとダメだろ
    • 2025年03月19日 15:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「パワハラに当たらない」って、よく、殺人犯が「殺意は無かった」と言うじゃないか。あれと同じだよ。それに、自殺した原因であるパワハラは、メール以外にも、日常的に絶え間が無かっただろう。
    • 2025年03月19日 15:18
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定