• このエントリーをはてなブックマークに追加

日航、ボーイング小型機17機発注

13

2025年03月19日 22:01 時事通信社

  • 小型機なら他にも選択肢があるのにボーイングを選んだのはトランプ政権への忖度だろうね
    • 2025年03月20日 07:41
    • イイネ!4
    • コメント2
  • エアバスにして欲しかった。。。
    • 2025年03月22日 18:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 737シリーズ?大丈夫なのかな??
    • 2025年03月20日 15:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • B3はジェット機でありながら150〜180人を運べる航空機。燃料効率や性能面でも良く悪天候時やRNP AR設定空港も就航可能で高高度も飛行可。200名以下の航空機なら真っ先に選択肢に出て一番安定しているからなぁ。
    • 2025年03月20日 12:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • エアバスにしなかったのはトランプに配慮してのことかな?
    • 2025年03月20日 09:02
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 結局737MAX買うのか。まぁ最近は落ちてないし大丈夫だと思うけどなぁ
    • 2025年03月20日 12:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 三菱飛行機はいつ飛ぶんだ。日本の技術は世界一のはずだ。
    • 2025年03月20日 08:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本トランスオーシャン航空とJALエクスプレス用機材?
    • 2025年03月20日 08:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 時代に合わせた選択なんですね。
    • 2025年03月20日 22:18
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定