• このエントリーをはてなブックマークに追加

日銀「トランプリスク」に警戒感

26

2025年03月20日 08:01 時事通信社

  • 何が「トランプリスク」だ、ボケ。売国三権コバンザメの「日銀闇金リスク」こそが、日本経済のガンだ。
    • 2025年03月20日 17:42
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 日本人にとってはトランプよりも財務省と現自民党のほうがリスクでかすぎ。
    • 2025年03月20日 09:15
    • イイネ!7
    • コメント1
  • …トランプさんって、経済ヤクザみたいなやり方よね(苦笑)。
    • 2025年03月20日 09:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • まだ日本は、既に終わったバイデン(オバマ)の政策で動いてるから、トランプリスクだらけなのは当たり前。
    • 2025年03月20日 09:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 改めて認めざるを得ない世界唯一のトランプテイマーであったシンゾーアベの喪失感・・・w
    • 2025年03月20日 17:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 民主党が共和党に変わったところで、FRBの基本政策に変わりはなし。むろん時の政策担当者の胸先三寸で、どちらにも転ぶが 正直、誰が大統領になっても、ドルリスクはある為替の世界。
    • 2025年03月20日 09:08
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 利上げをして、貧困層にうれしい円高株安経済をお願いします。既得権者の圧力でどうしても円安にしなければならない場合は、せめて農作物の国内自給率アップをお願いします。
    • 2025年03月20日 14:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 敵対国も同盟国も関係ない。自分の利益になるかならないかだけ。どんなに御託を並べても結局はトランプの顔色に配慮するしかない悲しい国
    • 2025年03月20日 11:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一瞬「トランクプリウス」に見えた。
    • 2025年03月20日 09:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • トランプは消費税をなくせと言ってるだけじゃん〜なんで頑なに消費税廃止しないの〜〜〜(笑)財務省解体デモなんかより、自民党解体デモしなよ〜〜〜(笑)
    • 2025年03月20日 08:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • リスクと思っているのは利権に溺れた日本政府ですそれが出来ない今後のトランプの政策。 教育省・商務省廃止 司法省資金削減 不法移民対策 ビッグテック規制 機密文書公開JFK・新型コロナなど 続く↓
    • 2025年03月21日 22:01
    • イイネ!1
    • コメント1
  • マトモに交渉デキナイ石破政権が問題でしょう。日本人ファーストでも無く交渉力もない石破総理大臣及び閣僚は即辞任すべき。親米であっても多くの日本人の利になれば問題無し。核武装・憲法改正等やってく
    • 2025年03月20日 15:20
    • イイネ!1
    • コメント1
  • あれあれ?アメリカの犬はやめたの〜〜〜???(笑)(笑)(笑)
    • 2025年03月20日 08:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ハッキリ日銀総裁は海外国際金融はダメージを受けると言ってるんだから言葉を濁す様な書き方するなよ! 関税が有れば海外国際金融に国を乗っ取られない。 国際金融資本に乗っ取られた日本がやるべき話。
    • 2025年04月17日 23:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 2度も暗殺されかけたのに、懲りずに独裁者を名乗って開き直る78歳のモウロク国家元首相手というのが厄介だな。
    • 2025年03月21日 08:06
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定