• このエントリーをはてなブックマークに追加

日産サクラの「意外な落とし穴」

106

2025年03月21日 06:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • まだカーボンニュートラル詐欺に引っかかる連中がいるのか?(笑)充電インフラ不足、短い航続距離、バッテリー劣化問題、安価な中華製EVの台頭などなど、EVを積極的に購入する要素がまるで無いけどね…。
    • 2025年03月21日 08:38
    • イイネ!38
    • コメント2
  • 春分の日、��の運転席、後部座席に座りました。イイね。ガソリン車バージョンがあればなあ、と、セールスマンには伝えました(笑)
    • 2025年03月21日 08:00
    • イイネ!27
    • コメント9
  • 内燃機関最高、4リッターでガソリン垂れ流して走るぜw
    • 2025年03月21日 11:57
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 長距離巡航出来ない、充電時間が長い、冬季はパフォーマンスが下がる、車重が重い、リセールバリューが悪い、環境に良いわけでもない、良い所が見当たらない。
    • 2025年03月21日 08:15
    • イイネ!14
    • コメント0
  • このEV、かなり評判悪いよなぁ。日産が「鳴物入り」で売り出したが、リコールは何度も起きるし、充電してもどんどん走行距離が短くなって行くから、直ぐに中古車行き。日本はガソリン車一択だぜ。
    • 2025年03月21日 07:23
    • イイネ!13
    • コメント0
  • ハッキリ言って電気自動車の環境負荷は極めて大きい。ガソリン車に比べ、環境負荷が大きく、価格が高い。これでは売れんよ。そもそも電気自動車を500キロも走らせるな。
    • 2025年03月21日 21:26
    • イイネ!12
    • コメント0
  • EVに踊らされた日産。究極的には水を燃料に水素
    • 2025年03月21日 17:49
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 家が無いと充電できないから売れない。購入できる層を絞ってしまっている。
    • 2025年03月21日 08:02
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 売れない日産に並ぶサクラ。
    • 2025年03月21日 13:41
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 中国製ほどではないが良い車だと思うが何しろ日本は充電所がほとんどない。日本ではEVは普及しないと思う。郵便配達など限られた用途だけに終わる。原発が少ないから電力不足の日本。
    • 2025年03月21日 08:44
    • イイネ!11
    • コメント1
  • サクラをファーストカーにするのは無理な話。セカンドカーのちょい乗り需要を満たすコンセプトのクルマの筈。クルマ二台持ち出来るなら買ってみたいクルマ
    • 2025年03月21日 07:15
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 冬国では使えないっわれるし、ずっと燃費の件は前から指摘されてるのに なに?今更言ってんの?しかも、修理できる人や工場は日本だろうが海外だろうが滅茶少ないだろ!
    • 2025年03月21日 21:35
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 「不安定な石油産出国に依存し続けるリスクの方が大きい」←その石油を炊いて電気発生させているんですが?エネルギー効率って分かる?>�����神萎さん
    • 2025年03月21日 20:27
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 内燃機関車サイコー!( ̄▽ ̄;)
    • 2025年03月21日 11:53
    • イイネ!10
    • コメント0
ニュース設定