ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
高速一律500円提案に首相困惑 (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
高速一律500円提案に首相困惑
476
件
2025年03月21日 18:01
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
これするならガソリン代のほうを安くする政策のが良いと思うよ。
2025年03月21日 19:19
190
人
7
件
民主党政権で「高速道路無料化」とか言い出した結果、どうなりましたか?
2025年03月21日 19:23
135
人
3
件
安くしたら、高速道路を走ったことも無いようなド素人ドライバーが乗り込んで、渋滞や事故を飛躍的に増やす。
2025年03月21日 19:23
117
人
2
件
バカだね…。民主党政権の高速道路無料化の時は普段は運転しないサンデードライバーまで乗り入れ渋滞を引き起こしていた…。やるなら長距離利用時の上限料金5千円とかの方がまだ良いと思うぞ
2025年03月21日 20:05
110
人
11
件
物流コストの低減⇦コストは低減するかもだけど、渋滞して物流がかなり遅くなってモノの移動が遅れそ〜だけどね〜🤪
2025年03月21日 19:33
108
人
7
件
そりゃ500円とか無料が良いに決まっているが、民主党政権で1000円とか2000円とかあったが結局維持できなかった。浜口は元民主党。財源無視で聞こえの良いことを言えばいいと思っている。
2025年03月21日 19:22
88
人
1
件
これは反対する。私は東北道ヘビーユーザーだけど、通行料金下げたら渋滞が酷くなるし、道路の維持管理どうするのかという問題が確実に出る。だから高くても「受益者負担」だと思う。
2025年03月21日 19:21
82
人
1
件
何でも安くすれば良いって訳じゃない。前の1000円の時だって渋滞だの何だので交通が麻痺状態になったろうが。
2025年03月21日 19:01
69
人
0
件
今はETCの休日割引ってだけで連休の渋滞が問題となり、3連休以上の休日割引が全廃なのに、浜口という政治家は、歳費使って飛行機や新幹線で移動しちゃうから知らないとか?
2025年03月21日 19:50
51
人
1
件
旧民主党時代の名残かな?>高速無償化 まあ、後々のことなど何も考えなくていい方達だからな。
2025年03月21日 19:11
50
人
5
件
それでどうやって維持していくか計算したの?安くしたらどうなるか、過去の勉強はしたの?
2025年03月21日 19:35
45
人
1
件
石波のポケットマネーだけで実験してくれ税金で試すな(+・`ω・´)キリッ
2025年03月21日 19:19
44
人
2
件
国民民主はかなり変質してきたな。高速道一律500円て…。酷い渋滞になるし、コロナ禍から再生中の鉄道への影響も大きい。反対だ。
2025年03月21日 19:35
38
人
10
件
高速道路は高速で走れるから意味がある。安い料金にして無駄に混雑させてどうする?何にでも適正な価格と言うものがある。バカみたいに安けりゃ良いってもんじゃない。
2025年03月21日 19:28
38
人
0
件
利用者が適正料金を負担するのは当たり前体操。選挙対策のリップサービス
2025年03月21日 19:34
34
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
侵入被害、不正合鍵に警戒を
121
地震影響 重要文化財の仏像破損
58
「介護事業者」の倒産最多に
145
ミラクルひかる 出産していた
52
紗栄子 新人モデルが息子と公表
40
カプセルホテル 1泊2万円超えも
354
「飲むフリスク」第2弾発売へ
64
ペヤング一贅沢 500円の新商品
109
「入社式」に親が出席 狙いは
179
一覧へ
新着のニュース
漬け込み時間不要!すぐ食べられる「クイック味玉」の作り方
シーモア×「マンガ沼」川島明&山内健司らが生でクイズ対決 GWのオススメマンガとは
アンチェロッティ監督、自身の去就に関する質問に応じず「将来について話したくない」
「銀色でお願いします。」とバックルを注文したら、届いたのは→「そうはならんやろ」「ゲラゲラわろてる」と700万超表示
注目のニュース
社会
侵入被害、不正合鍵に警戒を
121
首相、就労支援で閣僚会議設置へ
72
全国的に暑くなり真夏日続出
38
終盤迎えた花粉 GWまで油断禁物
15
大西卓哉さん、ISS船長に就任
4
野田立民代表 消費減税で板挟み
54
日米関税交渉 安保の扱い焦点
22
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
侵入被害、不正合鍵に警戒を
121
2
19日は暑さピーク 真夏日予想も
37
3
日米関税交渉 安保の扱い焦点
22
4
首相、就労支援で閣僚会議設置へ
72
5
終盤迎えた花粉 GWまで油断禁物
15
6
大西卓哉さん、ISS船長に就任
4
7
全国的に暑くなり真夏日続出
38
8
野田立民代表 消費減税で板挟み
54
9
不正な口座売買 罰則強化を検討
6
10
日米財務相会談、24日で最終調整=為替政策を協議
一覧へ
話題数ランキング
1
侵入被害、不正合鍵に警戒を
121
2
首相、就労支援で閣僚会議設置へ
72
3
野田立民代表 消費減税で板挟み
54
4
全国的に暑くなり真夏日続出
38
5
19日は暑さピーク 真夏日予想も
37
6
日米関税交渉 安保の扱い焦点
22
7
防衛費「2%」は不十分=自民・小林鷹氏、増強訴え
17
8
終盤迎えた花粉 GWまで油断禁物
15
9
石破首相は「トランプ流」発信を=自民・小泉氏が進言
7
10
自衛艦隊司令官が「レールガン」視察 試験艦「あすか」を訪問
6
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ