• このエントリーをはてなブックマークに追加

ミュゼ、国内店舗3割閉鎖を検討

47

2025年03月21日 21:01 時事通信社

  • 脱毛、美容、語学などを一括前払い制度の店危険。ほぼ自転車操業なんだろう。まともな店なら、都度払い可能。
    • 2025年03月21日 22:39
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 「脱毛」「増毛」の広告が電車で隣同士に並んでるのは微妙な印象が…。
    • 2025年03月22日 02:45
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 「同社は昨年11月から従業員への給与支払いが遅延」「今月19日からは一部店舗で従業員が自主休業に踏み切る事態」だめじゃん。てかフナイがつぶれたのもここのせいぢゃん。
    • 2025年03月22日 06:09
    • イイネ!8
    • コメント0
  • そして全店舗閉鎖となるのでした まる
    • 2025年03月22日 07:38
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 計画倒産、着実に進んでいます。 損失を受ける方々、ご愁傷さま。
    • 2025年03月22日 18:10
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 最近のエステ業界って、顧客をおいてけぼりの夜逃げ同然の閉店すんのが流行ってんのか? 消費者庁仕事しろよ?
    • 2025年03月22日 11:01
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 5万円ぐらいで光脱毛機械が売られるようになった現在、高い料金やプランで組むなどのやり方では若者の支払い能力が低下してる中では経営はうまくいかないのではないかな。
    • 2025年03月22日 07:03
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 船井電機に秀和システムの社長がテコ入れに入ってミュゼを買収したが、なんか変な取締役が入り込んできてぐちゃぐちゃになって手放し、船井電機は倒産。ミュゼは買収前より酷い状態に・・・今の日本の縮図。
    • 2025年03月22日 11:59
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 1ヶ月後ほんとに再開するのだろうか?前払いしちゃった人たちは気が気じゃないだろうな。”他の企業からの資金支援が決まり”なんて、ホントかどうか分からんしな。
    • 2025年03月22日 04:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 東京、大阪…やはりテナント料が高いエリアから閉店か
    • 2025年03月22日 00:04
    • イイネ!5
    • コメント0
  • そのまま経営者トンズラーと予想
    • 2025年03月22日 00:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 一時期、船井電機が経営したりと経営がメチャクチャ。こういう所は信用しない方がいい。
    • 2025年03月22日 15:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 一時期、よしもと芸人たちがCM出演してるのを見てたけど めっきり減ったと思ったけど 吉本が悪いわけではなかったのか
    • 2025年03月22日 10:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 両ワキ100円の広告を見た覚えある。ワキの脱毛で来た人にひざ下やVIOの勧誘をするんだろうけど、ワキだけで止めとく人は多そう。それとも不動産屋のおとり広告みたいなものか? 本当に100円でできた人おる?
    • 2025年03月22日 09:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 手を広げすぎたのかな���ä�����
    • 2025年03月22日 07:18
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定