• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ヌン活」高価格帯も人気続く

205

2025年03月23日 06:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • アフタヌーンティーって素敵なのに、なんでわざわざダサい略称つけるんだろ?
    • 2025年03月23日 08:33
    • イイネ!122
    • コメント0
  • そのマヌケな名称やめようぜ。あと流行ってねぇから。
    • 2025年03月23日 09:21
    • イイネ!93
    • コメント0
  • アフタヌーンティーが人気。でいいのに、ヌン活とか変なワードで呼ぶな! リッツ・カールトンのアフタヌーンティーはサービスも込みで良かったよ^^
    • 2025年03月23日 09:03
    • イイネ!85
    • コメント8
  • いくら流行りでも略せばいいってもんじゃないと思う������������ӻ�����『ヌン活』って初めて聞いたわ�ܥ����äȤ�����普通にアフタヌーンティーっていいんじゃね?
    • 2025年03月23日 09:31
    • イイネ!53
    • コメント0
  • ヌンチャク、北斗の拳…
    • 2025年03月23日 09:31
    • イイネ!50
    • コメント5
  • その名称、気持ち悪いって思うのは自分だけ?(⌒-⌒; )兎も角、お金はある所には有るんだな。でもそういう所で経済を回せば他も回るので、ブーム自体は歓迎です。
    • 2025年03月23日 08:52
    • イイネ!50
    • コメント4
  • ○○活 ○○ハラ ほんまアホが作り出すワードやのう。
    • 2025年03月23日 08:32
    • イイネ!48
    • コメント4
  • よかった…ヌンチャクと思ったの俺だけじゃなかったwww
    • 2025年03月23日 09:19
    • イイネ!42
    • コメント6
  • 「ヌンチャク活動」して!「醜い脂肪」を燃やしまくろうぜ!!
    • 2025年03月23日 08:20
    • イイネ!36
    • コメント0
  • ぬんちゃく活動家?
    • 2025年03月23日 08:19
    • イイネ!32
    • コメント0
  • なんでも活を付けりゃいいってもんじゃないよね。かっこ悪いよねヌン活って音が。全然興味ないけどさ、ヌン活。人前で発音できるのかな。ヌン活。ぷぷぷ。
    • 2025年03月23日 09:51
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 何だろう「ヌン活」って聞くと一気にイメージが変わる
    • 2025年03月23日 09:38
    • イイネ!29
    • コメント0
  • ぬん!
    • 2025年03月23日 08:10
    • イイネ!29
    • コメント1
  • 「なんだかんだ言っても日本は豊かだよな」と見るか、「1億総中流の時代から、5%程度の富裕層とそれ以外の貧困層とが解離する時代になった」と見るのか(^^;)
    • 2025年03月23日 10:33
    • イイネ!24
    • コメント5
  • 何言ってかわかんねーよ!馬鹿野郎
    • 2025年03月23日 11:26
    • イイネ!19
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定