• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/03/23 16:56 配信のニュース

37

2025年03月23日 16:56 毎日新聞

  • 遊覧飛行だあ?�ܥ����äȤ�����
    • 2025年03月23日 22:56
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 金を持っているジジババ達が一番質が悪い!�׷�道楽もほどほどにしないと��ʥѡ�����������������ӻ�����
    • 2025年03月23日 18:46
    • イイネ!18
    • コメント13
  • それでもまだ、墜ちたのが「田植え前の時期の」田んぼで、尚且つ乗ってた人も無事じゃあないみたいだけど「自分で歩ける程度の」怪我で済んでるだけでもまあ良かったかなって。
    • 2025年03月23日 17:31
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 年齢制限すべきでしょ…認知機能は正常だったとしても、反射神経や操縦能力は年相応では?
    • 2025年03月23日 18:05
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「郡上市内のヘリポートに着陸直前、高度約2・5メートルで姿勢を崩し墜落」つまり、ヘリポートの隣の田んぼに墜ちたのかな。死者なく巻き添えもなかったなら不幸中の幸いというか僥倖だなあ。
    • 2025年03月23日 18:40
    • イイネ!8
    • コメント1
  • あぶない。 まあ助かってよかった。 比較的原型をとどめてるし、2.5mからだからそれほど衝撃はなかったのかにゃ。 田んぼの所有者に事故処理で踏み荒らしたり破片や燃料とかの補償払っとけよ。
    • 2025年03月24日 09:28
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 米不足の原因増やすんじゃねえ!!�फ�á��ܤ��
    • 2025年03月23日 18:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • AT踏み間違い暴走老害と同じだろう。ヘリの操縦なんて必要ないんだから免許返納させろ。
    • 2025年03月23日 18:03
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 泡消火剤使ったのか。PFAS心配だね。
    • 2025年03月24日 01:59
    • イイネ!6
    • コメント0
  • …この田んぼ、今年の田植えには現状復帰出来るのだろうか。消火剤って簡単に流れるんだっけか?油漏れは無いのかしら?
    • 2025年03月23日 19:11
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 空飛ぶ車が事故ったようです
    • 2025年03月23日 17:38
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 田んぼの復旧大変だな…下手したら土入れ替えかもね
    • 2025年03月23日 22:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 面白いなぁ原因わかってないないのに高齢者だからとか まぁ書いてる人は歳を取らない若い人なんだろうな
    • 2025年03月23日 20:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ヘリにも老害か…。
    • 2025年03月23日 19:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 高度2.5メートル…プロペラから発生するダウンバーストに浮力が相殺して、失速したかな。
    • 2025年03月24日 07:52
    • イイネ!3
    • コメント1
ニュース設定