• このエントリーをはてなブックマークに追加

熊本市電同士が衝突 乗客らけが

68

2025年03月25日 10:28 毎日新聞

  • 熊本市電全線乗車して水前寺公園、熊本城(震災翌年で市役所展望台から見物)、通町筋行きましたが経年劣化とは!
    • 2025年03月25日 12:30
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 連結の次は…��(���ä���)
    • 2025年03月25日 11:02
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 脱線や信号無視が相次いでいる←…?凄くたくさん起こってるような書き方だけど、ここ最近でどちらも1回ずつくらいあっただけじゃない?追突は初めて聞いたわ。びっくり。
    • 2025年03月25日 10:43
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 普段から運行トラブルが相次いでいるってexclamation & questionそんな奴らに�ͱ�他人の命を預けてイイの?熊本市!�फ�á��ܤ������å�������Ф��͡�
    • 2025年03月25日 12:25
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 脱線や信号無視などの運行トラブルが相次いでいる←こんな連中は認可取り消せよwww
    • 2025年03月25日 10:41
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 京急がもし東京市電(現都電)に乗り入れてたら事故多発だったのかな。市電乗り入れを企図して馬車軌道に回帰したことがあるが品川の八つ山橋を渡れなくて断念したという黒歴史があるらしいが。
    • 2025年03月25日 12:33
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 片方、現役最古参で旧塗装の1063型じゃないか。このまま廃車になってしまうのだろうか・・・?
    • 2025年03月25日 11:23
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 市電こそ一部自動運転に向いていると思う
    • 2025年03月25日 10:51
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 停車中の電車に追突とは、明らかに後続電車の運転手の不注意事故。後続電車の運転手は「急ブレーキが効かなかった」と言い訳しているようであるが、十分な車間距離を保っての運転なら  (続く
    • 2025年03月25日 19:50
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 熊本県民なんですが、この一年で10回以上市電のニュースを聞いてます。乗る機会がほとんどないんですが心配ですね。
    • 2025年03月25日 12:21
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ついにやった…
    • 2025年03月25日 10:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 熊本市電最古参で大御所スターの1063号車が…。この間事故頻発の報に接し暗澹たる気持ちだったが、今回のは、何かの悪い冗談であってくれと願った…。頼むから、そのまま廃車とか絶対やめてくれ。
    • 2025年03月26日 17:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 熊本市電、事故があまりにも多すぎないか?そして遂に追突事故を起こしてしまったのか。起こるべく起きた事故。
    • 2025年03月25日 12:34
    • イイネ!4
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定