• このエントリーをはてなブックマークに追加

旧日立造船、新たな不正も

21

2025年03月25日 21:01 時事通信社

  • 尾道水道の「日立造船」の看板が無くなったのが悲しい。
    • 2025年03月26日 08:21
    • イイネ!17
    • コメント2
  • こんな事しているから、日本の造船業が衰退するだよ。
    • 2025年03月26日 07:30
    • イイネ!7
    • コメント0
  • HITZは昔、株主だったが嫌な予感がしたので手放した。 それはそうと例の鉄の神輿は自粛するのかな?
    • 2025年03月26日 08:25
    • イイネ!6
    • コメント0
  • でっかい社会科見学
    • 2025年03月26日 10:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • DSに言われるまま、人々の生活にとって過剰で不必要な高性能を課すことで、コストを上げ、余計な手間がかかるようにし、DS有利に導こうとする国土交通省に問題がある。
    • 2025年03月26日 08:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 隠蔽って経営陣に限らず社員まで加担している事もあるからな。物流会社がカルテル組んでたやつもそうだったし。倒産させた方が良いと思う。
    • 2025年03月26日 08:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日立造船ってO昔、烏龍茶の茶葉輸入をしてたよね。独占だったよーな。いまどーなんだろ?物流は昔に比べかなり少ないし、売り場もかなり縮小しているよーに思う。CM打たなくても売り上げ維持?
    • 2025年03月25日 21:41
    • イイネ!2
    • コメント2
  • ウィキペディアによると「造船事業からは撤退しており、日立グループにも属していない」会社だが不正改竄がバレた時にはまだ「日立造船」を名乗っていたようだ。もしや日立に抗議されて名前変えたか?
    • 2025年03月26日 09:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この構図を見るとカツラがスポーン!と飛んでるように見えるあの会見を思い出す
    • 2025年03月26日 08:50
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 内容によるかなぁ…TOYOTAやダイハツの奴の大部分の不正とかと同じなら文句言うのがアホらしいからなぁ
    • 2025年03月26日 08:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ここも害死に買われたっぽい名前だ。
    • 2025年03月26日 07:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • Y岡S郎「そのへんでよすんだ、海山」 泥田海山「うぬ!こしゃくなS郎め」
    • 2025年03月26日 07:26
    • イイネ!1
    • コメント2
  • どれだけの船舶に影響あるのかな?エンジンなら、第四艦隊事件みたいな事にはならんだろうけどね
    • 2025年03月25日 22:06
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定