• このエントリーをはてなブックマークに追加

社会系全教科書が竹島など記載

129

2025年03月26日 07:32 時事通信社

  • 竹島を記載するのは当然ですよね!
    • 2025年03月26日 07:40
    • イイネ!67
    • コメント1
  • 当たり前だし。「日本固有の領土」だけの記載じゃなく、「韓国と言う敵国が不法占拠している」ぐらい書け。
    • 2025年03月26日 08:56
    • イイネ!61
    • コメント0
  • 凄い。至極真っ当な修正が入ってる。
    • 2025年03月26日 08:27
    • イイネ!48
    • コメント6
  • むしろ今まで無かった物があったことが問題だろ。周りには泥棒国家しか無いんだからさ。
    • 2025年03月26日 08:35
    • イイネ!34
    • コメント0
  • い い こ と だ
    • 2025年03月26日 09:25
    • イイネ!30
    • コメント8
  • 竹島にいた国民、漁師が虐殺された事実もしっかり乗せるべきでは?
    • 2025年03月26日 09:28
    • イイネ!29
    • コメント0
  • まぁ当然ですよね。
    • 2025年03月26日 08:49
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 領土問題ねぇ。戦争に負けること、すなわち弱い国になってしまったことが一番の問題なんだと思うがそういう何故を教えない教育に意味はあるのかな?
    • 2025年03月26日 17:53
    • イイネ!24
    • コメント0
  • やっとかという感じ。でも記載されても授業で取り上げて教えるとは限らんよ。俺義務教育中に君が代習わなかったもん。教科書の最後に載ってても。
    • 2025年03月26日 08:32
    • イイネ!23
    • コメント0
  • あーあ。これはマズイ!隣のニダさんがブチ切れて、お気持ちを表明して来るぞ!良いぞ!もっとやれ!www
    • 2025年03月26日 08:50
    • イイネ!22
    • コメント0
  • 「尖閣・竹島は領土」明記の適用は2014年。これに対して某新聞は「懸念」と評していた。今年はどうか?
    • 2025年03月26日 10:32
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 事実を学んで、判断力を養いたいよね
    • 2025年03月26日 09:35
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「固有の領土」と記載するのは当然だけど、周辺諸国の主張についても併記することで、現在の国際情勢の中で日本が置かれている立場の理解に繋がると思う。
    • 2025年03月26日 09:11
    • イイネ!17
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定