• このエントリーをはてなブックマークに追加

来年春入学用ランドセル商戦始動

47

2025年03月26日 08:01 時事通信社

  • そのせいか、ランドセルがカラフルなこと、カラフルなこと・・変わった色でも案外、その子に合ってるのが多いのが面白い。中には「え?」ってのもいるけど(笑)
    • 2025年03月26日 10:53
    • イイネ!30
    • コメント3
  • 「シンプル」に赤と黒にしておけっていう人がいて、すごく疑問を感じた。ランドセルの色でシンプルを追求するなら、わざわざ性別で色分けせずに全員黒で良いはずなのに、なぜシンプルだと女子が赤なのだろう?
    • 2025年03月26日 11:32
    • イイネ!12
    • コメント8
  • 軽くて丈夫でカラフルで・・・楽しそうでイイネ��ʥ�祭�� でも、5割の男児が「黒」ってぇのは意外でした��ʥѡ���
    • 2025年03月26日 09:20
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 転勤族には悩ましいかも。大昔は赤と黒のランドセルだったけれど…今は地域によっては地元オリジナル品を〜があったりするようだし…。ただ6年間使う物、色の好みもしだいに変わってきたりもするよーで…苦笑。
    • 2025年03月26日 08:45
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 白っぽいの、汚れが目立ちそう。紫のはなんだか落ち着かない。6歳から12歳って好みが大きく変わりそうだから、違う色に偽装できるカバーを売るとメーカーはさらに儲かるような…。消費者は基本色にしとけ。
    • 2025年03月26日 09:13
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 可愛い!綺麗!で選び数年後後悔する小学生の何と多いことか。でもチコちゃんは知っています。「小学生に似合うランドセルの色は赤と黒!」
    • 2025年03月26日 08:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • バーニア サーベルラック 実弾兵器 羽根 プロペラントタンクくらいは付いてないとなあ···
    • 2025年03月26日 11:21
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 多様性を歌うならランドセルを無くすはダメなのかな?選べる要素があるように見えて選べてない。
    • 2025年03月26日 10:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • �ػ�禁色(きんじき)はウンコだぜexclamation( -`ω-)✧ドヤッ�����
    • 2025年03月26日 10:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そんな大量なカラーはいらんだろ。シンプルに男は黒、女は赤で統一しとけばいい。一体いつからこんな事になったのやら
    • 2025年03月26日 09:40
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 登下校がカラフルすぎてw ラベンダーが人気な印象だけど、男の子か女の子かパッと見で分からんのは管理する側が面倒だろうなとは思う でもあれはカラフルな売り場を観るのが一番キレイだと思ってるのは内緒w
    • 2025年03月26日 23:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昔は新一年生には交通安全の黄色いランドセルカバーが送られて、1年間は付けてなきゃダメだったなぁ ...( = =) トオイメ
    • 2025年03月26日 14:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 背筋ピーン
    • 2025年03月26日 11:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ウンコ色のランドセルの人がいた_|¬|○ 挫折(♀)
    • 2025年03月26日 10:34
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定