• このエントリーをはてなブックマークに追加

インサイダー取引、元裁判官有罪

37

2025年03月26日 11:34 毎日新聞

  • インサイダー取引の罰則が甘いと思う。 もっときつくしていい。
    • 2025年03月26日 11:53
    • イイネ!35
    • コメント2
  • 罰金刑は当然として、懲役刑の執行猶予は付けるなよ…。情報を知り得る事に有利な立場にある人が私腹を肥やすのは言語道断そのものだぞ。
    • 2025年03月26日 12:50
    • イイネ!25
    • コメント3
  • 死刑だろ?死刑以外認めない(+・`ω・´)キリッ 裁判長は常に模範となるべき存在が水から法を犯すことの厳しさをきちんと示すべきだ
    • 2025年03月26日 13:14
    • イイネ!19
    • コメント2
  • 今の日本の裁判官は、悪党には不起訴や軽すぎる刑罰連発なのに、自分はインサイダー取引。まさに今だけ、金だけ、自分だけ。
    • 2025年03月26日 12:19
    • イイネ!14
    • コメント0
  • なんで執行猶予が付くんだ?だからやった者勝ちなんだよ。
    • 2025年03月26日 14:12
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 32歳で元お奉行様ってどんなんや?
    • 2025年03月26日 14:40
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 懲戒免職で追徴金1千万以上。。。 窃盗・詐欺・強盗等の追徴金は罰金と同じ扱いにするとかの法改正して、払えない場合は無期労役で(罰金刑の労役は日当5千円計算だけど、最大2年が上限なので)
    • 2025年03月26日 14:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 元裁判官で、32歳で金融庁の課長補佐だから総合職でしょ?なんだそのキャリア?って思ったら出向って後に書いてあった。投資家の信頼どころか法曹界が全く信用できないって話じゃないの?w
    • 2025年03月26日 13:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 金融庁に出向した裁判官が「有名ではない銘柄で少額ならインサイダー取引が発覚しない」と考えたってことは、実際発覚しない可能性が高そう。やっぱり一罰百戒、ここは執行猶予なしでいきたかった
    • 2025年03月26日 12:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • インサイダー。これがあるからゆうちょ銀行株は買いませんでした。父が逝去したので株式取引まで相続したのです。下手に大もうけすると疑われます。なので担当者にはNoを伝えました。
    • 2025年03月26日 12:50
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 執行猶予いらんやろ? あと司法試験合格も取り消し・・・弁護士などの逃げ道も許すべきではない。
    • 2025年03月27日 06:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 裁判官なんて言ったって所詮は歪んだカネ欲の持ち主ってコトよ。コイツに裁かれそうになったら袖の下を握らせりゃあ無罪放免になるかもwwww。
    • 2025年03月26日 13:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • これは社会に与えた影響があまりにも大きいので、一発実刑が相当だと思っていましたが、執行猶予がつくとはね。あとできっと、「あれは実刑がよかった」と後悔するときがくるでありましょう
    • 2025年03月26日 12:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • インサイダーって、あらかじめに買う人キメる言う事?
    • 2025年03月26日 12:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 司法試験受かる知能があるのに短慮すぎる。
    • 2025年03月26日 12:43
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定