• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 申し訳ないけど『万博』に関しては『キャラを始めとして』一切の事に全く興味が持てない。何を聞かされても腹立たしく思えるだけで体に悪い。
    • 2025年03月26日 14:20
    • イイネ!29
    • コメント0
  • 万博もっとホンマに必死になれよww
    • 2025年03月26日 13:58
    • イイネ!23
    • コメント0
  • でも万博と所馬代込みの料金だと一皿100万円から出すよね?普通の人は払えませんし維新の吉村さは貧乏人は近寄るなといってますしなんでしょうね?
    • 2025年03月26日 15:32
    • イイネ!17
    • コメント10
  • 浜田がはま寿司ではないところがなんとも。はま寿司が川口春奈ではオチにならん。そこは倉木麻衣ぐらいぶちかまさんと。スシローは岸部シローで、かっぱ寿司は妹尾河童とか
    • 2025年03月26日 15:46
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 最近ははま寿司派になったので、益々興味が沸かない。吉本なんてローカル文化を万博で披露してどうするの?
    • 2025年03月26日 14:35
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 維新と吉本のキッショい癒著がここでも。まあ万博店限定ならどうせ行かないから害は無いか。
    • 2025年03月26日 14:23
    • イイネ!10
    • コメント2
  • A:一流寿司職人の握った寿司 B:浜田の握った寿司
    • 2025年03月26日 14:24
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 音声だけなのね。良かった。 ゆっくり休むことが出来ますように。
    • 2025年03月26日 14:49
    • イイネ!8
    • コメント0
  • まさに万博はネタぎれって事?
    • 2025年03月26日 17:13
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 万博行かない、興味ない
    • 2025年03月26日 16:18
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 会場内はうどん1,000円のニュースもありますが、これはひと皿いくらになるんだろう?
    • 2025年03月26日 22:43
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 松本人志が安泰だったら、2人の声が使われていたんだろうね。
    • 2025年03月26日 15:59
    • イイネ!4
    • コメント0
  • お粗末万博は「大阪・関西万博 公式ガイドブック」でも本領発揮。表紙イラストに、完成品ではなく、検討用のラフスケッチを掲載して発売(爆笑。上から下まで、 (続く
    • 2025年03月27日 12:43
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 食べ物だと、音声はアンパンマンのキャラクター達がいいんじゃないかな。大体の日本人はアンパンマン見て育ってるから。
    • 2025年03月26日 15:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • これほど期待されていない万国博も珍しいが、そのわずか2年後には「横浜万博」が控えている。そちらの世間の関心度はどうなのかな。そもそも開催を知らない人も多いかも。
    • 2025年03月26日 18:38
    • イイネ!2
    • コメント4

このニュースについてコメントを書く

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定