• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/03/27 16:31 配信のニュース

17

2025年03月27日 16:31 時事通信社

  • 秋田書店旧本社ビルってもう解体工事で使っていないならただの廃ビルと書き、本文最後で昔は〜だったと書くべきでは?人騒がせな書き方しているな。メディアってホントに腐っている。
    • 2025年03月27日 20:15
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「いずれも意識はあり、命に別条はない」それは不幸中の幸い。しかし偶然だとは思うが、アスベスト除去中の事故が続くな。
    • 2025年03月27日 18:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 数日前のネットニュースで改築の話題を観たばかりなのに、まさかの騒動( ̄▽ ̄;)
    • 2025年03月27日 18:00
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「秋書ビル火災!」の第一報を聞いて、「グラップラー刃牙」よりも「ドカベン」「がきデカ」「B・J」よりも、慌てたのは「『マカロニほうれん荘』の原稿は無事か〜!?」のファン…(笑)
    • 2025年03月28日 14:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 親子喧嘩禁止だなw
    • 2025年03月27日 21:01
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 解体が面倒くさいな🦊燃やしちゃえ�֥�こらっ!��←まさかこうでは無いよねǭこらこら。それはともかく、解体キングダムのようには行かなかった����
    • 2025年03月28日 05:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 編集者時代、飯田橋、水道橋、九段、神保町、御茶ノ水界隈は庭だった。7年前に神保町古書店を訪ねたが斜陽化著しく残念に思った。神保町すずらん通りも知っている店が数多なくなっていた。趨勢。
    • 2025年03月28日 05:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やはり別件か。偶然にしては…
    • 2025年03月28日 01:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 解体作業を受け持つ会社の連中が悪い事案だろ。秋田書店関係ないやろ。一部メディアでは場所だけ書いてどこのビルって書いていないがそれが正しいんじゃ?悪意あるわこの書き方。
    • 2025年03月28日 00:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 神田小川町でもアスベスト除去中に一酸化炭素中毒で10人が搬送されてる。こちらもアスベスト除去中に火花が散って火災。アスベスト除去作業は危ないってことかな・・・
    • 2025年03月27日 23:13
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定