• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 日本は古来から地震と火災に悩まされてきた歴史があるから、建築基準法の条文の多くは火災や地震の被害を小さくするためのもの。しかし海外だとそこまで厳格だろうか?
    • 2025年03月28日 21:28
    • イイネ!34
    • コメント2
  • 1000km離れているのに建設中とはいえ倒壊するとは。いかに日本の超高層ビルが凄いのか改めて世界中は知ることになる。
    • 2025年03月28日 20:35
    • イイネ!30
    • コメント1
  • タイは国民の年収が低い中でも東北大震災の時世界3位の義援金を送ってくれた国なので、もしミャンマー・タイの義援金募集開始したら日本もちゃんと恩を返してほしい。
    • 2025年03月28日 22:37
    • イイネ!21
    • コメント0
  • お見舞い申し上げます…どこの被災地であっても惨状を見るのは辛いス
    • 2025年03月29日 01:10
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 倒壊した建設中のビル、そもそも設計が悪いのでしょ
    • 2025年03月29日 00:13
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 地震が滅多に起きない地域での発生、科学的には解明されていても、見えざる何かの悪意を持った何かしら不吉なものを感じます。
    • 2025年03月28日 21:21
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 中国の北京でも大地震が起きて被害も多数出てるのになぜか報道しない日本のオールドメディア。
    • 2025年03月28日 20:46
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 日本の技術で世界中に地震観測網を配置しようよ。日本のHi-Netほどでなくてもいいから・・・災害対策や地球科学にすごく役立つよ。
    • 2025年03月28日 20:52
    • イイネ!12
    • コメント4
  • 高層ビルなんて危ないから建設しないで欲しい。
    • 2025年03月28日 23:08
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ミャンマーも地震国だからねぇ。建設中のビルが倒壊してるけど、30階超えるようなビルに見えないほど柱が細い気がする。建設中のビルだから壊れたわけでは無い気がする。
    • 2025年03月29日 08:47
    • イイネ!10
    • コメント0
  • この数十年、イヤと言う程留学生は日本に来ているのに耐震構造の一つすら世界に広がらないのは何故?
    • 2025年03月29日 03:32
    • イイネ!10
    • コメント0
  • テレビニュースで現地の発災当時の映像が色々流れたけれど、周りが大慌てで逃げる中、日本人は悠然とスマホ構えて撮りながら歩いてるのな。流石地震国の人々だ、面構えが違うw
    • 2025年03月28日 21:31
    • イイネ!10
    • コメント2

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定