• このエントリーをはてなブックマークに追加

山岳事故 川に転落の男性1人死亡

15

2025年04月15日 10:23 毎日新聞

  • 趣味って言えばそれまでだけど、その年齢で何で無理して登るんだろ。若いころに比べたら身体だっていう事を聞かないだろうに。ハイキング程度にしておけばいいものを…。インドア派には理解できん。
    • 2025年04月15日 10:38
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 山岳保険に入っていましたか〜
    • 2025年04月15日 11:37
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 年老いているのに無理するから…残念です。合掌。怪我をした人が無事に回復しますように。
    • 2025年04月15日 23:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 死に場所探しか?なら通信機器捨ててけ〜
    • 2025年04月15日 10:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 危ない…だから楽しいんでしょ レジャーってさ
    • 2025年04月16日 03:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • セルフ姥捨山!?
    • 2025年04月15日 22:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 死者に合掌。72歳で登山して遭難死か。高齢者、足腰が強けりゃいいってもんじゃないな(溜息)
    • 2025年04月15日 21:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 通報が遅くなったのは携帯電波の所為か?通常山道は低地でない限り川から離れているが、道に迷って川に向かう誤った行動をする者がいる。その類かな。入山申請不要の山?
    • 2025年04月15日 13:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • その山は姥捨山だったんじゃないの?
    • 2025年04月15日 12:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 死に場所探しか?なら通信機器捨ててけ〜
    • 2025年04月15日 10:50
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定