• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/05/12 06:01 配信のニュース

43

2025年05月12日 06:01 日刊スポーツ

  • なんか凄まじく心無いコメントが目に付いて引いた。百歩譲って「自分の方が弱者だから譲りたくない」までは分かるとしてゴリゴリに敵視して攻撃的なコメント書き込むヤツって相当病んでるよ。
    • 2025年05月12日 08:46
    • イイネ!18
    • コメント2
  • まぁ、レジャー帰りの親子は完全にバカ親だと思いますよ(笑)
    • 2025年05月12日 06:57
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 優先席に座ってる人全員健康に決まってるとか決めつける人か思いやりを語るな。妊婦じゃなくても体調が悪い日もあるわ。未来を担う子供を産みもせず税金払ってるだけの人はゴミですか。
    • 2025年05月12日 08:28
    • イイネ!13
    • コメント13
  • 妊婦はもう仕方ないよ、印籠でいいんじゃない?優先席にも妊婦マークあるし。ただ優先席に子供はダメだよな、何でもかんでもバカ親は自分優先と思うからバカなんだけどあれはやめさせてほしいね。
    • 2025年05月12日 06:41
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 若くても病気の人もいるの、知ってる?内部障害者なんか見た目で判断されないから生きづらさを抱えているの。見た目で判断できない病気を抱えている人もいるの。だからヘルプマークができたんだよ
    • 2025年05月12日 12:22
    • イイネ!11
    • コメント5
  • 優先座席やら何やら、自分がその対象だからといって「譲ってもらって当たり前」とかという考え方の者には譲ってあげようという気にもなれないね。
    • 2025年05月12日 12:40
    • イイネ!10
    • コメント0
  • マジか…逆張りがカッコいいとでも思ってるのか、思った以上に酷いコメントが多い。特にお腹の子がどうのというヤツとか、豆腐の角に頭ぶつけて○ねばいい。
    • 2025年05月12日 10:44
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 妊娠するまで優先席にどんな人間が座るかなんて考えてもみなかった、って感じかな。誰でも自分のことにならないと真剣になれないとは言うけど、妊娠しない人はいても誰でも年寄にはなるわけで。
    • 2025年05月12日 13:34
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「触らない痴漢、見る痴漢」とか言いながら、いざスマホしか見なかったら「配慮が足りない」。フェミニスト大概にせえよ、オンドリゃ〜�फ�á��ܤ�����л��ʤޤϤ�
    • 2025年05月12日 09:16
    • イイネ!8
    • コメント0
  • これが21歳や31歳の妊婦なら、何よりも優先すべきだが、41歳のオバハンやろ。腹の中身は何だ?ダウンか?奇形か?マタニティマークよりも先に健常児を妊娠しているという証明書をぶら下げとけ!笑
    • 2025年05月12日 08:38
    • イイネ!7
    • コメント6
  • ヤフーの方も書いたけど。結局のところ、モヤッとしたんでしょ?少なからずそう思っていたんでしょ?若いくせに座ってるとか見た目で判断してる分類の人間でしょ?イメージとちがったんでしょ?笑
    • 2025年05月12日 12:19
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 子どもの時に、優先席はおろか、電車内で座ったことはなかったなぁ。半分の料金で1人分の席に座るなんて図々しい行為だと。今の親は、そういう教え方はしないんだろうな。
    • 2025年05月12日 12:14
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 当事者になって初めて分かる気持ちですね。もっとも、彼女自身がスマホ等に夢中になってしまいマークに気付かなかった過去が無いことが前提。
    • 2025年05月12日 07:56
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 優先座席でなくとも近くに立って“譲れよexclamation”オーラを出す年寄りも居るんだけど…(因みに他も空いてるのにね…)
    • 2025年05月12日 08:35
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定