• このエントリーをはてなブックマークに追加

やす子「紀文」社名間違え謝罪へ

82

2025年05月14日 08:37 日刊スポーツ

  • クラスに紀文(のりふみ)君がいて当時のあだ名は「きぶん」とか「ちくわ」とか「はんぺん」とかみんな言いたい放題��������
    • 2025年05月14日 10:02
    • イイネ!39
    • コメント0
  • のりふみは定番のネタ。ネタ信じちゃったのね。
    • 2025年05月14日 10:13
    • イイネ!26
    • コメント0
  • はんぺん食いたくなったな。ε-(´∀`; )
    • 2025年05月14日 10:25
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 一般常識がなく、頭が悪いだけ。
    • 2025年05月14日 15:01
    • イイネ!22
    • コメント0
  • (´△`) えっ?謝罪の紀文じゃない?やす子だからな(´・ω・`)ションボリ
    • 2025年05月14日 11:29
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 紀伊国屋 文左衛門(きのくにや ぶんざえもん、)は、日本の江戸時代、元禄期の商人である。元姓は五十嵐氏。名は文吉。俳号は千山。略して「紀文」(きぶん)と呼ばれ、「紀文大尽」と言われた。
    • 2025年05月14日 10:09
    • イイネ!21
    • コメント2
  • おせちしかCMやらない紀文にも問題あるんよ�����������������
    • 2025年05月14日 09:55
    • イイネ!21
    • コメント0
  • これがホントの “きぶん” 上々exclamation ��2
    • 2025年05月14日 09:12
    • イイネ!19
    • コメント0
  • まあ笑い話にできるだけいいよね。
    • 2025年05月14日 09:54
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 気分(紀文)悪いわ。���ޤ��
    • 2025年05月14日 21:04
    • イイネ!17
    • コメント1
  • このコ、高校は私が出た高校よりもレベルが高いのだけれど、山口県では紀文の製品は、取り扱いがないことが、これで判明してしまいました。だから、知らないのでしょう。
    • 2025年05月14日 20:32
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 「きもん」と読む人はいないのかな。
    • 2025年05月14日 09:52
    • イイネ!14
    • コメント0
  • フワちゃんを芸能界から完全に干してから、やす子=本名・安井かのん=を同じ目で見れなくなった。
    • 2025年05月14日 10:17
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 東京都中央区八丁堀に、山形出身の保芦邦人が「山形屋米店」として創業。その後「紀伊国屋果物店」「紀文」に改称・・・和歌山関係ないんかよ!関西のメーカーですら無かったんかい!
    • 2025年05月14日 10:06
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 番組観てないから判らないのだが、本番中に社名呼び間違えたのに他の出演者やスタッフから訂正されなかったの?
    • 2025年05月14日 11:19
    • イイネ!12
    • コメント0
ニュース設定