• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 私60歳彼女42歳だけど、彼女が病気で卵巣摘出して妊娠不可能だけど、話し会って子供居ない人生楽しもうとなりました。2人で稼いで趣味三昧
    • 2025年05月14日 17:17
    • イイネ!105
    • コメント0
  • いとこ夫婦(一回り以上歳上)に子供いない。親戚が色々言ってたが、当事者でもないくせに四の五の言うとぶっ飛ばすぞと私が言ったらそれ以来沈黙した。
    • 2025年05月14日 18:17
    • イイネ!94
    • コメント0
  • 子供が欲しかったのにできなくて、でも幸せに暮らしてる夫婦は沢山います。周りの声に構わずにご自身たちの幸せを追求して下さい。
    • 2025年05月14日 18:36
    • イイネ!83
    • コメント0
  • 子どもをつくるつくらない、産む産まないは夫婦の問題���٥å� 外野がとやかく言う必要はない…特に息子や娘夫婦達には�����ٹ�
    • 2025年05月14日 18:10
    • イイネ!68
    • コメント0
  • 子供がすべてではない、ましてや結婚がすべてではない
    • 2025年05月14日 19:32
    • イイネ!57
    • コメント1
  • これは辛かっただろうなあ。私は昔から子供が欲しいってあんまり思わなく、出来なかったけど不妊治療してまでは要らないよね、と夫婦で話し合った。
    • 2025年05月14日 18:07
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 同じような記事がいっぱい出てきますね。産めない女性だけではなく、産ませられない男性も同じように扱ってほしいです。
    • 2025年05月14日 19:06
    • イイネ!36
    • コメント1
  • 周りの人々は無責任な言葉を口にする。言葉が心をへし折る。私は産みたくなかったので言われるのが嫌だったが人には気持ちは分からないのだ。
    • 2025年05月14日 18:55
    • イイネ!36
    • コメント5
  • 女は子を産む機械ではない!授からない人に対して思いやりの言葉をかけてあげてほしい。
    • 2025年05月14日 20:17
    • イイネ!34
    • コメント1
  • 余計なことを言わないように気をつけましょう(���ߡ�)
    • 2025年05月14日 18:50
    • イイネ!31
    • コメント0
  • そんな事情があったとは知らなかった。「古田2世が見たい」とか叶わぬ夢は時として人を傷つけるんやなぁ…
    • 2025年05月14日 18:08
    • イイネ!24
    • コメント0
  • 俺もずっと言われて来た。俺は子供どころか結婚願望が20代後半には無くなり。姉や従妹とか離婚とか親族関係のゴタゴタも目の当たりにしたのもあるかも
    • 2025年05月14日 17:50
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 一瞬「中山美穂」と思った人、居るでしょ!
    • 2025年05月14日 23:20
    • イイネ!20
    • コメント10
  • 子供が欲しい人は授からないのに虐待したりトイレで産んだまま放置する人間は授かる理不尽。赤ちゃんは選んでやってくるって大ウソやなっていつも思う
    • 2025年05月15日 02:34
    • イイネ!19
    • コメント5
  • これはどうにもならない。医者に検査で両方ともOKでも出来ずに悩んでた夫婦は何組か知っている。奥さんの方は泣いてたのに流石に可哀想だろ
    • 2025年05月15日 00:21
    • イイネ!12
    • コメント9

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定