• このエントリーをはてなブックマークに追加

「世にも」タモリ選出5作が復活

141

2025年05月16日 05:34 モデルプレス

  • 感動系も希望。『時の女神』を是非!
    • 2025年05月16日 10:50
    • イイネ!44
    • コメント10
  • 「ズンドコベロンチョ」は本当に良い話ですよね、どこが良い?って聞かれても困るけど──
    • 2025年05月16日 07:45
    • イイネ!30
    • コメント9
  • ズンドコベロンチョは言葉自体が奇妙だから(笑)他にどの作品がタモリさんに選ばれたのか気になる。
    • 2025年05月16日 08:27
    • イイネ!26
    • コメント12
  • 【懲役30日】、【ロッカー】、【はんぶんこ】、【雪山】、【ズンドコベロンチョ】かな。星新一の"穴"が土台の話とか、竹中直人さんが謎の男で主人公が牢屋?に幽閉される話とか↓
    • 2025年05月16日 07:40
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 玉置浩二主演にして怪演の『ハイ・ヌーン』を見たい!ちなみにタモリ本人も客として出てます。内容は大衆食堂のメニューを端から順に食べていくヤツ(笑)3食目辺りで他の客が「ん?」となるのが面白い
    • 2025年05月16日 08:20
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 世にも奇妙なタモリ節(´・ω・`)ションボリ
    • 2025年05月16日 08:51
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 遂に新作作るお金がなくなったんだね。過去作品なんてサブスクでいくらでも公開すりゃいいだけなのに、勿体つけてスペシャル版でテレビ放送とか、発想が平成初期のままなんよ'`,、('∀`) '`,、
    • 2025年05月16日 08:13
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 「再放送」でしょ。普通に 再放送すりゃ良いのに。
    • 2025年05月16日 08:13
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 片岡鶴太郎と一緒にいるときに目の前におでんがあったらそりゃ食べるよなぁ(笑) 熱々ならなお良い
    • 2025年05月16日 07:51
    • イイネ!11
    • コメント2
  • プロ意識が高いからタモリですらADに怒られるんだな。
    • 2025年05月16日 09:26
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 新作作らなくていいし、出し惜しみしなくていいから過去のだけ再放送しなさいよ
    • 2025年05月16日 08:46
    • イイネ!10
    • コメント0
  • おっ!世にも楽しみ〜
    • 2025年05月16日 08:11
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 気付いたら35周年、当時は木曜日20時とゴールデンタイム放送、テレビアニメ同様にゴールデンタイム放送が中心だった時代、今では深夜枠が中心で特に20時台はNHK大河ドラマが唯一の存在。
    • 2025年05月16日 10:19
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 私は異世界ものがすきだった。多分あれは石黒賢のだった気がするのだが。タイトルが思い出せない。トンネル?霧?をくぐると誰かがのぞく世界だったような。時を止めるやつも好きだったなぁ
    • 2025年05月16日 08:19
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 個人的には、『復讐倶楽部』が、ズンドコベロンチョ面白かった。
    • 2025年05月16日 11:14
    • イイネ!8
    • コメント4
ニュース設定