• このエントリーをはてなブックマークに追加

自動運転「レベル2」で十分?

65

2025年05月16日 06:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • 結局はドライバーの安全意識の問題に帰結する。「コンピュータは偉大なるバカである」と言ったのは誰でしたっけ。
    • 2025年05月16日 09:24
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 最近の新車てくだらんいらん機能ばっかや。車はアナログがいいと思う
    • 2025年05月16日 08:46
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 事故ったときの補償をメーカーが持たねえんなら要らんな(´・ω・`)
    • 2025年05月18日 01:01
    • イイネ!6
    • コメント0
  • この高根英幸とやらは単にアンチイーロン・マスクなだけてはwww
    • 2025年05月16日 16:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 0で十分。
    • 2025年05月16日 13:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • メディアがこうして馬鹿を作る図。完璧なんてこの世界にはないんだよ。最初から。人如きが完璧なんて作れっ来ないし、出来っ来ない。それは前提、その上で「如何に社会との和を保つか?」が人の知恵だろ?
    • 2025年05月16日 08:40
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 何でも機械任せは人間の能力や感覚が低下するからなあ・・・
    • 2025年05月18日 00:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日産のCMも自動運転アピールしなくなったね。どうであれ、事故は回避できても貰い事故に対しては何とも言えん。
    • 2025年05月16日 12:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • どれだけ高性能になっても、通信障害や乗っ取りのような新たな問題が出てくるだけだと思うな。
    • 2025年05月16日 09:01
    • イイネ!4
    • コメント0
  • あの程度の学科試験に何度も落ちるレベルの馬鹿に免許やらなきゃ良くね?
    • 2025年05月16日 22:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 記事に納得。機械によるアシストは有難いですが(衝突しそうになるとブレーキ、とか)、マイミクさんが完全自動運転は「走るPC」と仰るように、システム障害は機能が複雑なほど起きるでしょうから。レベル2で充分!
    • 2025年05月17日 22:47
    • イイネ!2
    • コメント7
  • 「四駆なのに雪道で事故ったんすよ!」って騒いでた馬鹿がいた。機械でも完璧はない。そもそも自動運転というものに魅力を感じない私は捻くれ者か。
    • 2025年05月17日 18:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 高く上がったフライ、落下地点でグラブを構える選手に、あと少しのところて「お前にまかせた!」って言われるみたいなの無理ゲー過ぎる
    • 2025年05月17日 10:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 殺されないようにしないと…
    • 2025年05月17日 08:48
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定