• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/05/19 13:02 配信のニュース

22

2025年05月19日 13:02 時事通信社

  • 玄米でもよいから購入したいですよ(´・ω・`)(玄米だったら市場に出回っているとでも?
    • 2025年05月19日 15:26
    • イイネ!13
    • コメント2
  • ♪私はコメを買ったことがない♪ 急に高くなっても外国米混ぜられても 別に困らなかった♪ 支援者が食べきれないぐらい持ってくるから そんな国民の窮する声など馬耳東風
    • 2025年05月19日 16:38
    • イイネ!8
    • コメント5
  • 遺憾なのは貴方ではなく、国民側です。自民党派閥が機能していれば即辞任。米を売るほど支援者から貰ってると言うならば、政治資金規制法抵触。辞任ではすまない。解任レベル。
    • 2025年05月19日 14:06
    • イイネ!8
    • コメント0
  • やめちまえ
    • 2025年05月19日 19:38
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 「私の家の食品庫(大臣のお宅には貢物の米入れとく「庫」があるんですって)には売るほどある」というのなら、門前に列なす「米貧困者」にお恵みくだされ、全員歓喜の涙で支持者になるでしょうから〜
    • 2025年05月19日 17:14
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 咄嗟の時に出た言葉は大抵真実だ (´・Д・)」
    • 2025年05月19日 13:56
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 何が「お騒がせ」で「大変遺憾」だよ。自分の発言の何が悪いのかわかってない。コメを買いたくても買えずに困っている人たちの気持ちを逆なでにしたことを謝罪して、農水相を辞任しろ。�פä��ä��ʴ���ʥ�����
    • 2025年05月19日 13:10
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 自慢?国民が米が高くて苦しんでるのに。嫌なやつ、、、
    • 2025年05月19日 13:32
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 役立たずだから現場の状況を教えないと言うのは小さい地域や業界ならあるかも知れないがJAや農林水産省は違う。再教育の上、解任すべきでは?
    • 2025年05月19日 13:20
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 支援者から貰って家には売るほどあるらしい。これって贈答品の授受とか公職選挙法とかの法的には問題ないの?選挙区外の人からだからとか常識の範囲内とか問題ないって言いそうだけど・・・
    • 2025年05月19日 13:16
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 苦労してない奴にこういった政策任せたらダメって典型だな。売るほど持ってくる支援者は卸の人間か?それともJAか?なんにしても俺の家には米がないからお前の家にとりに行くことにするわw
    • 2025年05月19日 14:01
    • イイネ!4
    • コメント0
  • スーパーの開店待ちしてる列の横で同じこと言ってみ(´ω`)弁明する間もなく半殺しにされっからw
    • 2025年05月19日 22:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「価格の安定なんて書いてありません。食糧法にはですね。書いてありません!書いてありません!書いてありません!」「大変失礼しました。書いてありました」じゃねーんだわ。宮崎2区、頼むよ。
    • 2025年05月19日 21:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • チコちゃん「中高年男性がオヤジギャグを抑えられないのは『脳のブレーキ』が利かなくなるから」
    • 2025年05月19日 21:07
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 修正したってそう考えてたってのは覆らんのよ。いいよねぇ農水大臣やってりゃそりゃ米頂戴って言えばいろんなところから届けてもらえるんでしょ?って国民は思い知らされたわけだよ。
    • 2025年05月19日 18:07
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定