• このエントリーをはてなブックマークに追加

日産閉鎖検討 関係者ら不安の声

83

2025年05月20日 08:02 時事通信社

  • 銀行経由で日産にマーチをモデルチェンジしてタイ生産から日本生産にするように圧力かけたら?追加でADもモデルチェンジして湘南で作れと。MCもしないで「数減った」で生産中止っておかしいからさ
    • 2025年05月20日 09:32
    • イイネ!34
    • コメント0
  • トヨタと言われれば「豊田章男会長!」と経営者の顔が浮かぶけど、日産と言われても誰の顔も浮かばない。根はそこいらへんにあるんじゃないの?旧車界隈では日産車の方が人気があるのにね・・・残念��ʥѡ���
    • 2025年05月20日 09:30
    • イイネ!27
    • コメント1
  • 役員を 先に減らせ^〜^
    • 2025年05月20日 10:15
    • イイネ!24
    • コメント8
  • 役員達が自分の利益おしさに経営統合蹴ったからだろ・・・・。 まずは高額だと批判されている役員の給料を下げろよ。
    • 2025年05月20日 09:11
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 経営陣が、最も生き残る確率の高いホンダの子会社化を蹴って、自分の体に固執した結果だと思うよ。日産は既に外資系だ。このまま行けばファンドの餌食になり技術流出と社員の大量解雇が待っている。
    • 2025年05月20日 11:42
    • イイネ!18
    • コメント0
  • ビーンにおんぶに抱っこで自分達は優秀と勘違いしてる経営陣がニッサンを潰すんだろうよ (´・Д・)」
    • 2025年05月20日 08:59
    • イイネ!11
    • コメント0
  • リアル「やっちゃえ日産」→但し雇用や経済的には悪い方向へ
    • 2025年05月20日 12:26
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 日本破壊眼鏡の思惑通りの結果。まだ高市政権だった方がマシであったと考えられる。夏の選挙、投票先よく考えて投票すべきでしょう。間違ってもパヨった連中に投票しては更に悪化するだけだ。
    • 2025年05月20日 09:08
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 追浜の祭りとかどうなっちゃうんだろう�դ�դ�あの辺りでは一番豪華な祭りで、サンバのお姉さん達も見れてマジ最高だったのに
    • 2025年05月20日 09:03
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 日産崩壊の源流は川又克二と塩路一郎と石原俊なんだけどね。
    • 2025年05月20日 09:47
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 役員そのままで人切って延命か。企業体力あるうちに鴻海に買われた方が生き延びれたんじゃないかな。
    • 2025年05月20日 09:39
    • イイネ!7
    • コメント2
  • ホンダとの経営統合をしときゃ良かったかもね。
    • 2025年05月20日 09:33
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 追浜って 街全体的に 日産がらみ 街が寂しくなる 京急バスも 値上げし 追浜大変 京急は最近日中特急止まるようになったのに
    • 2025年05月20日 13:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 収益性の高い高級車にシフトする方針みたいだが、これ更に業績悪化を招いた挙句に中国企業辺りに買収されるのがオチじゃないの?何か中枢が無能ばかりな今の日本政府みたいだな。
    • 2025年05月20日 12:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 遠からず無くなる会社だしwww身の振り方は早い方がいいっしょwww
    • 2025年05月20日 09:45
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定