• このエントリーをはてなブックマークに追加

ホンダ、EV投資額を3兆円減額

41

2025年05月20日 19:02 時事通信社

  • 液晶と一緒で同じ土俵じゃ安価な中華製には勝てない。かといってゼロには出来ない。賢明な判断だろう�Ҥ褳←偉そうなトリさん
    • 2025年05月20日 21:16
    • イイネ!12
    • コメント6
  • 浮いた3兆円で日産(会社)買えるじゃん。
    • 2025年05月20日 21:31
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 発電方法には問題があるし、EVの充電出来る場所は少ないし、充電には時間がかかるし、走行距離短いし、車体は高いし。EVにするメリットが無いんだよな。50万とかで売ってくれるなら買うけど。
    • 2025年05月20日 20:52
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 計画変更。
    • 2025年05月21日 06:40
    • イイネ!6
    • コメント2
  • ホンダは優秀なエンジンを作ってこその会社だと思う
    • 2025年05月21日 04:29
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 関係ないが車に疎い友人がEVをエレベーターのことだとずっと勘違いしてた、敢えて間違いは指摘しなかった。それを貫き通して欲しい。
    • 2025年05月21日 04:04
    • イイネ!5
    • コメント4
  • そりゃな。EUのEV戦略はもともと日米の自動車産業を弱らせてEUが市場を独占する為の戦略だったが、チャイナEV企業が躍進という想定外の事態になったせいでEUのEV戦略自体が消滅寸前だからな。
    • 2025年05月20日 22:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 日産を買う予算?
    • 2025年05月21日 17:09
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 遅くない?EVなんてもうオワコンでしょ!
    • 2025年05月21日 11:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ホンダ得意のヤメタを辞めた。
    • 2025年05月21日 00:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 確かホンダって、レシプロエンジンを0にするとかアホなこと言っていなかったっけ?これも見直すのか?坂道上れないホンダエンジンはダメだと思うけど。
    • 2025年05月20日 22:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • あの判断だけで実質増収増益だ
    • 2025年05月20日 22:40
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定