• このエントリーをはてなブックマークに追加

「世にも」タモリ選出5作品解禁

178

2025年05月22日 18:04 モデルプレス

  • 何だ、ズンドコベロンチョじゃないのか笑。
    • 2025年05月22日 18:32
    • イイネ!45
    • コメント6
  • 懲役30日でわるーいひとをみんな懲らしめてほしいです()
    • 2025年05月22日 18:52
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 「懲役30日」が印象に残ってるなぁ…
    • 2025年05月22日 18:50
    • イイネ!27
    • コメント3
  • あれ?No.1はズンドコベロンチョって言ってなかったっけ?
    • 2025年05月22日 18:58
    • イイネ!20
    • コメント0
  • ロッカーとうとうやるんだ。確かに世にも〜では初期の名作だと思う。当時はまだ心霊番組とか流行っていたけど、これを見て、現代版の恐怖劇場アンバランスが放映されるのかと期待したのであった。
    • 2025年05月22日 21:24
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「夜汽車の男」は「孤独のグルメ」の原作者である久住昌之さんの「夜行」が元である。大杉漣さんは後に孤独のグルメにも出ている。
    • 2025年05月22日 19:38
    • イイネ!17
    • コメント3
  • 91年版の「ズンドコベロンチョ」を観たかったなー。
    • 2025年05月22日 19:11
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 世にもタモリが不思議な奇妙な物語(´・ω・`)ションボリ
    • 2025年05月22日 21:11
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 佐野史郎のバカばっかりだ、がまるで取り上げられないけど、あれこそ現代社会を鋭く皮肉ったものはないんだよ。
    • 2025年05月22日 20:56
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 夜汽車の男は、泉昌之の漫画 夜行から。この漫画、他も面白いんだよね
    • 2025年05月22日 20:11
    • イイネ!12
    • コメント3
  • 初期の深夜帯放映時はホラー色が強くて面白かったのに。。。
    • 2025年05月22日 19:51
    • イイネ!12
    • コメント0
  • フジテレビは、今は中居問題で来月の株主総会も大荒れになりそうだが、そんな最中での「世にも」タモリ選出放送。番組には罪はないですで、この番組は録画しながら見ます。
    • 2025年05月22日 19:41
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 美女缶なつかしい。恋の記憶〜も面白かったな。ロッカーの頃は毎週やってた時期かな、あの時代のやつは新鮮だったから面白かったんだよなぁ。
    • 2025年05月22日 21:11
    • イイネ!11
    • コメント0
  • タモリさんの話の感じでズンドコベロンチョだと思ってた(爆)。その気になっていたので見たかったなぁ。。ロッカーはよく覚えてる。他の過去作も楽しみ。
    • 2025年05月23日 11:31
    • イイネ!10
    • コメント12
  • タモさん何してるんだろう?これは見なくてはねっ…(笑)(*^^*)
    • 2025年05月23日 07:28
    • イイネ!9
    • コメント2
ニュース設定