• このエントリーをはてなブックマークに追加

カレー店の倒産増 背景には何が

319

2025年06月12日 06:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • ど〜でもいいけど 不必要に長い記事 文章をまとめる能力に疑問が
    • 2025年06月12日 12:19
    • イイネ!80
    • コメント4
  • 長いわりに分析がダメダメな記事。ココイチが不振なのも牛丼系のせいなのかしら?とかね・・あとコロナ下ではどうだった?くらいは触れて欲しかったね
    • 2025年06月12日 12:14
    • イイネ!75
    • コメント0
  • 庶民感覚をなくした価格設定になったから
    • 2025年06月12日 12:14
    • イイネ!56
    • コメント11
  • セチガレー
    • 2025年06月12日 11:58
    • イイネ!45
    • コメント10
  • 味と価格の問題じゃないのww
    • 2025年06月12日 11:25
    • イイネ!37
    • コメント0
  • 「増え過ぎた」から。 何が不思議なのだろう?
    • 2025年06月12日 11:32
    • イイネ!36
    • コメント0
  • ああ、そうそう、近所の「ココ壱」数年前の開業時には満杯だったけど、ここんとこの値上げで、平気で千円を超えるようになったんで今は閑古鳥。そろそろ撤退するでしょう��ʥѡ���
    • 2025年06月12日 13:47
    • イイネ!30
    • コメント0
  • 個人店には申し訳ないけど、潰れるのはチェーン店のせいじゃないのでは?プロのカレー屋がチェーン店のサラリーマンに負けてどうすんの?
    • 2025年06月12日 13:39
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 結局、ウチのカレーが1番って事に気がついたんじゃないの( ´・Д・)?
    • 2025年06月12日 13:17
    • イイネ!21
    • コメント5
  • 俺は昔から外でカレー食うって選択肢がないんだよね。理由は家で食えるから。そういう人って結構いるんじゃないかな。どうせ食うなら家で食えないのを食べたいのよ。
    • 2025年06月12日 11:58
    • イイネ!21
    • コメント4
  • ココイチとか味はイマイチだしクッソ高いし、イラネ
    • 2025年06月12日 11:51
    • イイネ!21
    • コメント0
  • ココイチだけ消えればいいと思うな( ^ΦωΦ)y─┛~~~oΟ◯
    • 2025年06月12日 16:33
    • イイネ!20
    • コメント2
  • 米の価格の高騰の所為なのか?(謎爆)
    • 2025年06月12日 13:15
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 店での作業は、メシにルーをかけるだけだから、誰でも簡単に開業できる。でも、その前に、家賃・人件費・原材料費、それに見合う価格設定が消費者に受け入れられるのか?安易に開業できる分「自爆者」も多いと見る��ʥѡ���
    • 2025年06月12日 13:23
    • イイネ!18
    • コメント0
  • カレー店が潰れる理由? 店舗の香辛料(更新料)の問題だったりして�Ԥ��Ԥ��ʿ�������(´・ω・`)�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2025年06月12日 12:35
    • イイネ!18
    • コメント5
ニュース設定