• このエントリーをはてなブックマークに追加

2025/06/14 21:01 配信のニュース

13

2025年06月14日 21:01 時事通信社

  • バラマキではなく水打ちです。あっという間に蒸発してしまう金額ですね
    • 2025年06月15日 01:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 経済政策として成り立っていないレベルの駄目な話ですよ。思い付きで単発のショボいのを出して批判をされて慌てふためいているというところですね。これで選挙に勝てると思っているのですから呆れてしまいます。
    • 2025年06月15日 20:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 給付も一定の条件下で行われるならバラマキにあらず。選挙時などにポッと登場してくるなら、バラマキ。整合性の問題。
    • 2025年06月15日 09:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 物価高対策としてというのはそうなんだろうが、それとは関係なく現代日本の多数を占める低所得層を考えれば無条件に毎月給付されるべきで、徴税停止もして国家の立て直しを計らなければならない。秩序回復はよ。
    • 2025年06月14日 23:35
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 経済対策ならば、4月より前に実施するのが筋。今こんな時にする(予定)なのは、票を金で買うため以外でも何でも無い。何回も見てきたよね。
    • 2025年06月14日 21:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あくまでも参議院選の膏薬です。 膏薬はすぐ剥がれるものが肌にも優しいんです。 参議院後の内閣では全く別物になるはずです。
    • 2025年06月15日 08:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ばら撒きじゃなければ、賄賂か?��ʥѡ��� 国民共有の財産という意識が欠けてなければ、こんなアホなことできないね
    • 2025年06月15日 05:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自公政権はどうせこの先の選挙は負け戦なんだから、バカなバラマキやってこれ以上財政再建の足枷になるようなこと止めなはれw
    • 2025年06月15日 00:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バラマキではない 買収です
    • 2025年06月15日 20:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最初は公明党発案の現世御利益の餅撒きだった。が、今や、小野寺五典/自民党政調会長は、「新しい資本主義」の国民への社会主義的還元的支援金だ、と言えば好い。従って、富裕層へは撒いては行けない訳だ。これが肝要。
    • 2025年06月15日 02:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「バラマキではない、10%回収する」 物価高対策としてやらなければいけない・・・というコトは・・・ずっと給付し続けなければならない? 物価高対策に税負担減はしない?税率まんまがおトクだから?
    • 2025年06月14日 23:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この時期に…って思ってしまう。まぁ〇〇対策ってことなんだろうな
    • 2025年06月14日 22:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 公明党が大好きなバラマキです。事務経費考慮すると食料品消費税減税の方が効果的! しかも子供加算や非課税世帯加算とは経済対策以外も入れていて分かりにくい。
    • 2025年06月14日 21:13
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定