• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 岩屋単品やったら出来ない判断。中谷さんが進言しての処置やろ
    • 2025年06月19日 13:43
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 社民党を防弾盾にすれば良い。がんこに平和精神でミサイルも弾も除けてくれるから
    • 2025年06月19日 12:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • イラン領域で過去に何回か民間航空機撃墜事故ってありませんでしたっけ?軍事用輸送機だと更に誤認されるかもで。
    • 2025年06月19日 12:05
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ”現地で近場の安全な場所へ移動した方が安全”なら、無理にご帰国願わない方がミサイルの標的にされなくて済むかも。>イラン国内から飛び立つ民間航空機の安全確保ができない場合トルコへ移動して
    • 2025年06月19日 12:01
    • イイネ!7
    • コメント2
  • い、イランの領域へ派遣ですか。ミサイル(ドローン)戦やらかしている所、しかも防空システムに破綻がある所へ派遣はリスク大きそうですね。近隣国への移動後に〜という手段も検討されては如何かと。シテルカ
    • 2025年06月19日 12:23
    • イイネ!6
    • コメント1
  • えー自衛隊機だすのヤバいんちゃうん?
    • 2025年06月19日 12:18
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ホント作っといて良かったなジブチ基地
    • 2025年06月19日 13:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 民間機なら安全なのだろうか?テロリストがハイジャックして人質交渉カードになるリスクシナリオもあるのであらゆる場面を想定した判断でお願いします。
    • 2025年06月19日 12:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 本格的にイスラエルとイランが戦闘中である中の今回の在外邦人の救出任務は,本当に危険な任務となる可能性があります.任務にあたる自衛隊員の皆様にはどうか充分お気をつけてほしいです.
    • 2025年06月19日 13:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • マジで?今、イランもイスラエルも、ミサイル撃ちまくりよ?動画見てるけどフツーに怖い
    • 2025年06月19日 13:30
    • イイネ!3
    • コメント0
  • このミサイルの撃ち合いは、日本も蚊帳の外ではいられないと思う。中国やロシア北朝鮮から200発の弾道ミサイルが同時に飛んできたら、アイアンドームでも撃ち漏らしたのに日本は迎撃できるのだろうか?
    • 2025年06月19日 13:00
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 前にトルコが助けてくれた時よりかは早くなったな。それは良い事だ。どんなに日本が頑張ったとしても、向こうの都合でどうしようも無い時はある。その時迅速に動ける様にしとくべきよ。
    • 2025年06月19日 12:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • バス移動時に何が起きても対応できる様に、早急に特殊作戦群隊員を派遣するべきです。
    • 2025年06月19日 12:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 現地邦人の皆さんも準備に携わっておられる自衛官、現地日本大使館等の皆さんも御安全に。退避に及ばず事態が収束が最善ではありますが、一方で皆さんの安全のためには空振り覚悟の準備も必要かと。
    • 2025年06月19日 12:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ジプチは、暑いなー
    • 2025年06月21日 17:32
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定