• このエントリーをはてなブックマークに追加

やく氏が「今年の漢字」を断言

287

2025年06月21日 13:45 日刊スポーツ

  • 特にヤクがわざわざドヤ顔で自信たっぷりに言わなくても、「米」に決まってるよな。国民の大多数がそう思ってる。
    • 2025年06月21日 14:27
    • イイネ!79
    • コメント1
  • やくみつるって。石井ひさいち先生の4コマギャグ漫画をパクるしか能のない「はた山ハッチ」の裏ペンネームね。ミクソにも有名なハンネ百面相が居たなぁ
    • 2025年06月21日 18:51
    • イイネ!47
    • コメント12
  • 私も「米」だと思います。穀物のコメとアメリカの意味で。
    • 2025年06月21日 15:26
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 言えてる(笑)。多分何年か後には近代史の教科書にも載るような米騒動だからな(笑)
    • 2025年06月21日 14:10
    • イイネ!38
    • コメント0
  • やくみつる、厄満、やくまん。
    • 2025年06月21日 17:22
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 米一択やろ。
    • 2025年06月21日 16:29
    • イイネ!23
    • コメント0
  • コイツの頭の構造は見事なくらいの左巻き。とは言え、今年の漢字は「米」ってのは大当たりっぽいな。バンカーバスターが80メートル地下の施設を破壊すれば「80米」も後押ししそうだ。
    • 2025年06月21日 19:03
    • イイネ!21
    • コメント2
  • ほら、俺の言った通りだろ!が言いたいがために言ったならセコい人間だな。そんな事、誰も気にも止めてないし(´-ω-`)
    • 2025年06月21日 16:26
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 誰に聞いてもそうなる答えをここまでドヤ顔で言えるのすごいな
    • 2025年06月21日 14:44
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 俺的には、「開」「改」だと思う。7月5日の予言の裏の意味を理解すれば分かるはず。
    • 2025年06月21日 19:58
    • イイネ!14
    • コメント5
  • 今更って感じ┐⁠(⁠ ⁠˘⁠_⁠˘⁠)⁠┌ちょっと前にも誰かが云うてたで
    • 2025年06月21日 14:05
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 「核」になるんじゃないですか。これから始まるわ。
    • 2025年06月21日 13:55
    • イイネ!13
    • コメント0
  • やっぱりねexclamation ��2ɽ��ʴ򤷤���
    • 2025年06月21日 14:15
    • イイネ!12
    • コメント0
  • そうなるかな。圭じゃゲスいしね。お米としても、トランプ政権のアメリカとしても使えるからね。
    • 2025年06月21日 14:13
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 「桜」「富」「災」「交」「人」が候補だな…。 理由は想像にお任せします������
    • 2025年06月21日 22:27
    • イイネ!11
    • コメント1
ニュース設定