• このエントリーをはてなブックマークに追加

ウニ大量発生でナマコ漁に迷惑

135

2019年12月07日 12:35 毎日新聞

  • ウニ漁にとっては、ナマコが害。イネの田圃では、ムギが雑草。ムギの田圃では、イネが雑草。つまりは、そういうこと。
    • 2019年12月08日 11:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なまこわんわん! https://mixi.at/ajtLcB6
    • 2019年12月08日 10:59
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ウニについて調べたら食べられるとあるではありませんか。 http://www43.tok2.com/home/hatlee/0000/14_other/uni/0000.html 産業的にペイしないから食用活用に積極的にならなかったのかもです。
    • 2019年12月08日 10:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こう言うときは食えないウニばかりが増えるんや… 一方では磯焼けでおいしいウニばかりが減るんや…
    • 2019年12月08日 09:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 山椒の味がするからサンショウウニらしい、食用にならないって言ってるけど本当かなぁ?鉄腕DASH「グルメ厄介」の出番かもしれん
    • 2019年12月08日 09:50
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 発生の原因は分かっておらず?人間が文明を少しも捨てられずに年々温暖化を促進してるからでしょ?挙げ句CCS(安倍首相が強行した温暖化対策)なんてもので日本中で大地震起こして…。
    • 2019年12月08日 09:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 検索すると愛媛県辺りでは食用にしている例も。廃棄野菜などを与えて甘みを高めるなどの養殖用に転換できれば一儲けできそう。
    • 2019年12月08日 08:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ウニ発生 食材ならず 無念かな
    • 2019年12月08日 08:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 食べられるウニだったらいいのに。ウニ、毛ガニ、ハナサキガニ大量発生。
    • 2019年12月08日 06:47
    • イイネ!6
    • コメント0
  • せめて食用になる雲丹ならよかったのに・・・���顼�áʴ��
    • 2019年12月08日 06:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 食用にならないウニは捨てるんでしょうけど何か役に立たないかな。
    • 2019年12月08日 06:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 迷惑なウニがいるのか。食べてやりたかったのに^^
    • 2019年12月08日 05:57
    • イイネ!21
    • コメント2
  • なんでも海水温で説明できちゃう。
    • 2019年12月08日 04:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • えーと、底曳き網漁をされた海底は再生不能になるので、自業自得ですね、あっ、ナマコは養殖して下さいね。
    • 2019年12月08日 04:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • バフンウニやムラサキウニならまだしも、食用にならないウニが大量発生というのは些か複雑ではあるな。それがナマコ漁には邪魔というのだから。
    • 2019年12月08日 03:59
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定