• このエントリーをはてなブックマークに追加

うがい薬 吉村知事改めて推奨

625

2020年08月05日 16:41 毎日新聞

  • 必要な常在菌まで取り除くことを忘れるな。免疫力低下を招いてかえって逆効果。
    • 2020年08月05日 19:24
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 口の中のコロナウイルスを始末できても気道や肺にいるのはどうにもできないだろうに。
    • 2020年08月05日 19:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • すでに遅いですよ。買い占めはしないでくださいってすでにされてるよ。
    • 2020年08月05日 19:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ヨードは、医療現場(特に手術に)使われていますが、今回ので医療現場が品不足になんかなったら、それこそ「医療崩壊exclamation」その時に、吉村知事は責任とってくれるのだろうか?
    • 2020年08月05日 19:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • …あんた医者か?本業弁護士と税理士だろが(-"-;)そっちで何企んだんだ
    • 2020年08月05日 19:19
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 新型インフルエンザの時にもこれって噂になってたよね?粘膜荒らして感染しやすくなってあまり効果ないとか言ってたような��դ�
    • 2020年08月05日 19:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 唐突に言い出したということは裏がありそう。ダメだこりゃ。
    • 2020年08月05日 19:18
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 自分も予防効果は少ないと思う。しかし、政府も東京都も具体的な感染防止策を一向に出さず、提案せず、GOTOキャンペーンは停止もせず・・大阪の知事は頑張ってる。
    • 2020年08月05日 19:17
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 適当にささっと手を洗ってから、手掬いでうがいまで一緒にしてる人はいっぱいいるんだろうなぁ〜?と考えてる。オレは手洗いは念入りに、その後、顔も流すが、基本的にうがいはしない。
    • 2020年08月05日 19:16
    • イイネ!1
    • コメント2
  • イソジンが唯一解かどうかは別としても、口腔ケアはやっぱり大事だと思う。食事後や就寝前の歯磨きやうがいも含めて。
    • 2020年08月05日 19:15
    • イイネ!11
    • コメント6
  • 「クレベリンで殺菌(コロナに効くとは言ってない)」を買って嬉しそうに「空間除菌!」って知り合いに吹聴してまわる人みたい…感染者増えてて藁にも縋りたいのかも知れんけど無責任やわ
    • 2020年08月05日 19:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 細胞に入り込んだウイルスはどーすんだっつーの
    • 2020年08月05日 19:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 専門家や科学者でもないのにいらんこと言うな ええかげんにせぇ!
    • 2020年08月05日 19:10
    • イイネ!4
    • コメント5
  • ヒャッハー!メルカリ転売に“お墨付き”か〜〜����ʴ򤷤����薬局で買って転売か〜〜����ʴ򤷤����普段から手洗い嗽しろや〜〜〜����ʴ򤷤����
    • 2020年08月05日 19:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 次はトローチを薬局から消滅させよう
    • 2020年08月05日 19:09
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定