• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/12/05 10:34 配信のニュース

312

2021年12月05日 10:34

  • なんかこの写真、全然美味そうに見えないんですけど・・・美味いんだぁ・・・汗��ʥѡ�����������
    • 2021年12月05日 11:26
    • イイネ!17
    • コメント6
  • めっちゃカラフルだなぁ!🤣
    • 2021年12月05日 11:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昭和一桁が社会の第一線から引いたので実現できたメニューだね。戦後の食糧難を体験した世代はイモがご飯に入っていることに拒絶反応を示すからなあ。(栗ご飯は喜んで食う)
    • 2021年12月05日 11:23
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 一食分ならいくらでもできそうな…。1ヶ月などの期間で、どんな給食を実際に出していたかで日本一の給食がどこなのか知りたいなぁ
    • 2021年12月05日 11:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 茨城いいぜよ!農産物いっぱい(´∀`)魅力度最下位とか、ウソだからw
    • 2021年12月05日 11:21
    • イイネ!52
    • コメント9
  • 茨城は食に関しては自慢していい。農産物、海産物ともにおいしい。
    • 2021年12月05日 11:19
    • イイネ!129
    • コメント0
  • �Ԥ��Ԥ��ʿ��������Ԥ��Ԥ��ʿ��������Ԥ��Ԥ��ʿ�������おめでとうございます。(^Q^)/゜去年まで学校給食の会社に勤めていまた。彩も鮮やかで 素晴らしいですね。薄味の給食は 食べても素材の味がいいもんです。����
    • 2021年12月05日 11:16
    • イイネ!66
    • コメント0
  • 日本一 何であろうと 祝うのね
    • 2021年12月05日 11:11
    • イイネ!5
    • コメント2
  • こういうのは栄養価とか考えて大人が判断して日本一になったんでしょうが、ではこれが出てきて子供が喜ぶかといったらそれは別な気がする(笑)。
    • 2021年12月05日 11:11
    • イイネ!42
    • コメント7
  • 食材の種類が多いだけでも、ひと手間掛っているのがわかるww
    • 2021年12月05日 11:10
    • イイネ!58
    • コメント1
  • 野菜の種類の多さが茨城らしい。昔、茨城の農家の友達の家に遊びに行って一面の畑が延々続く道で「あと何キロくらい?」と聞いたら「もう着いてるけど…(周り全部家の土地)」で笑ったw
    • 2021年12月05日 11:09
    • イイネ!42
    • コメント0
  • ピーマンとメロンが食い放題(笑)
    • 2021年12月05日 11:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 魅力的最下位もある意味嬉魅力だと思っているけど、まともな事で一位になるのも嬉しいね。
    • 2021年12月05日 11:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 牛乳合わないんやろ。と思うけど、俺も子供だったら平気なんかな。。
    • 2021年12月05日 11:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 給食なんか食うと味覚が狂うとしか思えない時代なので美味しいっていうのは、嘘としか思えない
    • 2021年12月05日 11:01
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定