• このエントリーをはてなブックマークに追加

7pay なぜサービス停止しない?

732

2019年07月04日 16:22 ITmedia Mobile

  • 未だに店の入り口に宣伝掲げられてるのはどうなんだろ。 他コンビニに対抗するために準備不足だったのかな・・・? 個人的にはセブンではnanacoをずっと使っているのでpayは必要ないかなと思ってます。
    • 2019年07月04日 21:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 何これ?
    • 2019年07月04日 21:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 全額補償出来るくらい、本部はお金を溜め込んでいるという事だね
    • 2019年07月04日 21:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まだまだ実験中の案件。しっかりしたセキュリティが出来てからやれば良いだけ。150万人のモルモット笑
    • 2019年07月04日 21:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 被害は減ってきた(=まだ続いている)のに、サービスを止めないのは、剛毅です。二段階認証も知らなかったようですし、セキュリティということが根本からわかってないのでしょうね。
    • 2019年07月04日 21:04
    • イイネ!7
    • コメント0
  • もともと…信じて無いので使わない! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ どこの国だったかな♪ すまんけど…。
    • 2019年07月04日 21:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何がPAYだよ、信用できない。実際不正されてるし。
    • 2019年07月04日 21:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • だからキャッシュレスは嫌なんです
    • 2019年07月04日 21:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なんとかPAY増えすぎだよねー笑 PayPay、ラインPAY、メルカリに今度はセブンとか汗 せめて統一してほしいんだけどな…ポイント貯まらん
    • 2019年07月04日 21:01
    • イイネ!1
    • コメント4
  • (不正アクセスの)事案のほとんどが中国など海外のIPだった」←流石は支那人やってくれる。キャッシュレス先進国?の面目躍如。しかし、、7イレブン、やっちゃったね。暫く信用ガタ落ち。
    • 2019年07月04日 21:00
    • イイネ!0
    • コメント4
  • セブンイレブン本社よ 店長をいじめたバチが当たっているんだ���ä���١�
    • 2019年07月04日 20:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 711「客の不便より利益です」
    • 2019年07月04日 20:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 使いながら直すのって、難しいと思うし、もう大丈夫ですっ!と言っても信頼されるかねぇ…
    • 2019年07月04日 20:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • やはり現金����ؤ�
    • 2019年07月04日 20:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今日セブン行った時に「セブンpayお得ですよ」と勧められたけど、おにぎり1個無料になるだけでこういうリスクを負うことになるのならnanacoで十分。
    • 2019年07月04日 20:54
    • イイネ!2
    • コメント2

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定