• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ただね、国家公務員が転勤だらけだから。地方もかなり多い。民間で転勤なしが増えると今度は公務員の成り手が減る、と省庁がゴネ出す。
    • 2019年03月14日 22:05
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 転勤はしたい人がするになっていいと思うけど、担当替えや配置換えは不正をする人間がやり続けてしまわぬようきちんとせねばね。
    • 2019年03月14日 22:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 保育園のお父さんも単身赴任して年に数回しか帰って来ない人がいる。この時期に親子で過ごせず、お母さんの負担を思うと酷い話だ
    • 2019年03月14日 22:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 昔は転勤を受け入れる=総合職、どうしても嫌=一般職のように区分けされてたけど……、人手不足を考えるなら転勤なし!というのはアピールね。
    • 2019年03月14日 22:04
    • イイネ!7
    • コメント4
  • きっと帰って来るんだと〜聴いてたのに、転勤してはや10年…ついの住処はこちらでぎょざいますー(爆)やってられっか、どちくしょー(^^ゞもう、いいけどな。
    • 2019年03月14日 22:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 全国組織が転勤無くすとかどうするのかなと思うけど、売り手市場だし、転勤の有無で会社を選ぶのも悪くない。あとは幹部候補かつ希望かどうか。
    • 2019年03月14日 22:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 転勤が嫌なら転勤が無い会社に入ればいいわけだけど、入社時の就業規則に転勤記載がある企業で転勤断るのは契約違反で解雇理由になりそうだな
    • 2019年03月14日 21:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 結婚17年、夫の転勤による引っ越し8回、最初は色んな土地に行けると面白がっていたが40過ぎると引っ越しが体力的に辛くなる。
    • 2019年03月14日 21:56
    • イイネ!16
    • コメント5
  • 転勤は無くなっても、左遷はあるからな!!
    • 2019年03月14日 21:55
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 先月、新婚約4ヶ月で単身赴任になった仲間を送り出した。あんまりだと思った。 https://mixi.at/a54wfmT
    • 2019年03月14日 21:55
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 転勤族の子として、受験を控えての中3で、まともな高校が無い僻地への転勤は絶望で、リスカした。結局、その後もそのストレスは消えず。
    • 2019年03月14日 21:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 銀行など癒着が問題となる仕事ならともかく(政治家は選挙でやめさせられるから別として)、それ以外は「経験」の他の理由は疑問あるのは。 クロ現「転勤をなくす」試みが転勤族の共感呼ぶ
    • 2019年03月14日 21:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いつまでも会社の都合だけで転勤させる事案自体をなくす様にして欲しいもんだな
    • 2019年03月14日 21:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 俺の人生、親の転勤で変わっちまったからなぁ…(´д`)
    • 2019年03月14日 21:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 共働きでないと生活できない現状で、夫について転勤って詰んでるよね。(*´ω`*) たぶん、頭がオカシイんですわ。
    • 2019年03月14日 21:48
    • イイネ!12
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定