• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • とりあえずアートに病み疲れた彼女に「びじゅチューン!」をそっと差し出したい。選曲はそうね。「ムンクの叫びラーメン」とかどうかしら。井上さんの解説も込みで見せたい
    • 2019年02月27日 23:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 芸術は感性の問題なので万人受けはムリだろう。自分に合わないからと言ってそれ自体を否定すること自体もハラスメントになるのではないかと思う。アンタも加害者だよ。
    • 2019年02月27日 23:01
    • イイネ!3
    • コメント1
  • しかし、「こういう芸術は嫌いだ」或いは(百歩譲って)「芸術か知らんけど認めない」ならともかく、「芸術ではない」「エセ芸術」呼ばわりしてる連中は本当、恥ずかしい。
    • 2019年02月27日 23:00
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 芸術性とはなんぞや、という話になるんだろうけど、作品はよいとして、下ネタは今はもう許されないですね(大学では)。非常勤だから?、その教育を受けていないのかな?。
    • 2019年02月27日 22:59
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 会田誠氏は作風だけじゃなく中身もヤバい人なんだな。作風を知らないで講義を受けた女性は気の毒だ。まさか学校で抗議するような先生があんな変態だとは思わないよな・・・
    • 2019年02月27日 22:58
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 最悪な野郎だ https://mixi.at/a3F9r9p
    • 2019年02月27日 22:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • > 慰謝料など計約333万円の支払いを 東京タワー!?
    • 2019年02月27日 22:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 余程熱心に授業厳選しない限りいちいち教授の詳細まで調べんし、シラバスがあったとしても【美術:ヌードから学ぶ芸術】程度の記載だから事前に調べろというのはお門違い。
    • 2019年02月27日 22:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 話の筋が見えない。 社会人向け公開抗議でヌードを通して〜と、ある程度の内容を出していて、一体何を受講しようとしてハラスメントだと訴えるに至ったのか。
    • 2019年02月27日 22:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 会田誠にしろろくでなし子にしろ、他人に迷惑をかけない範囲において作風は自由だが、技術的な意味では教材にする必要性がないし、振れ幅の意味でも本人降臨の必要はない。
    • 2019年02月27日 22:42
    • イイネ!8
    • コメント0
  • まぁ、会田氏の公開講義については、大学側も事前に注意すべきだったかも知れないけど、通信制とは言え芸術系の卒業で会田氏を知らないのも、少々偏ってる気もするが…?
    • 2019年02月27日 22:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • かなり前、芸大の卒制展での事、会田さんの犬の絵を見て衝撃を受けた事を思い出しました。アートでは通俗性を突き破る事が要求されるから過激なエロも致し方ないのでは?
    • 2019年02月27日 22:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • この講師は完全に自分の世界に入って周りが見えなくなっているようだ。芸術家に有りがち、ってゆうか芸術を語る資格無し!
    • 2019年02月27日 22:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「公開講座に申し込んだ」ということは「この内容、講師陣に興味ある人は来てね」という事前告知に対し、「興味を持って申し込みした」人だよなあ。で、なぜ訴える? https://mixi.at/a3F9r9p
    • 2019年02月27日 22:35
    • イイネ!4
    • コメント10
  • トークの内容はともかく、作風はなぁ… 知らない方が失礼だろ、行った方が悪いわ
    • 2019年02月27日 22:34
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定