• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/12 10:37 配信のニュース

618

2019年01月12日 10:37

  • 着物業界は変わる気がないんだね。もっと気軽に着物に親しめるようにする気は更々ないと。着物の裾野を広げる気は無いということか。
    • 2019年01月12日 20:44
    • イイネ!20
    • コメント0
  • つまり20歳成人に戻すべきというわけですね
    • 2019年01月12日 20:44
    • イイネ!0
    • コメント9
  • やはり成人式は、二十歳からが良いです。成人式の帰りに彼女と仲良くしたいと思ってラブホで帯を取ったらメモが。。。「まだ早いわよ! 母より」と・・(・・)。
    • 2019年01月12日 20:43
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 了見が狭すぎるコメントのなんと多いことか。
    • 2019年01月12日 20:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 成人年齢が18歳に引き下げられるなら成人式も18歳でやるのが自然。業界は成人式に頼ってばかりじゃなく他のチャンスも探っては?ちなみに私は27歳で結納の時、振袖レンタルで着たよー。
    • 2019年01月12日 20:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 普通に晴れの席なんだから本人も親も着物を志向するんじゃないかな?成人式に高校の制服なんかそもそも着たくないのでは?
    • 2019年01月12日 20:38
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 成人式の意味を無視した、単なる業界都合論じゃないか(笑) そんなことだから衰退するんだよ
    • 2019年01月12日 20:38
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 20歳で振り袖着てもその後は着ないし着物文化の衰退にはならない。売り上げの減少が問題だということやろう。男女平等と言うなら振り袖も禁止にしたら良いやろ。
    • 2019年01月12日 20:37
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 税金を使っての公の行事にしたのなら、逆に貧困層でも参加出来るような式にすべき。その様なものと縁遠いのが振袖だと思う。どうしてもと言うなら、格安で振袖提供する位しなさいって話だと思う。
    • 2019年01月12日 20:37
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 去年は「はれのひ」騒動で、荒れに荒れた成人式・・・・今年は大丈夫かのぉ〜〜
    • 2019年01月12日 20:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そもそも、成人式は着物でなくてよい。
    • 2019年01月12日 20:33
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 高校生だと制服で参加なの? 3年間着まくっててかった制服を晴れの日に着るかなー? 恵方巻き問題と一緒で売り方が悪いだけで着物、振袖は悪くないんですよ。素敵に成長したお嬢さんは振袖が似合う
    • 2019年01月12日 20:33
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 既得権益〜(ドラえもんのひみつどうぐ風に)
    • 2019年01月12日 20:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 就活で和装を推進したらいいんじゃね?
    • 2019年01月12日 20:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 成人式では花魁みたいな下品な着崩ししてるから着物無いほうがマシ。品のある人がきちっと着こなすほうが美しい。まず品位のある人間を育てるほうが先じゃ?
    • 2019年01月12日 20:28
    • イイネ!10
    • コメント2
ニュース設定