• このエントリーをはてなブックマークに追加

カード情報など約72万件流出か

91

2017年03月10日 22:55 ITmediaエンタープライズ

  • 米国の公営ハッキング機関のおかげで、日本のネットで情報安全などありえない。
    • 2017年03月11日 11:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こんなクソ会社に業務委託とか日本のIT事情はクソ。誰もが知る米大手のセキュリティエンジニアやってたが政府や役人のシステム環境で何もセキュリティ対策されてない丸裸のものとかあって驚愕した
    • 2017年03月11日 11:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 売り飛ばしたのを不正アクセス扱いにしてるとか。
    • 2017年03月11日 11:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 2年前に都税のクレジット払いについて調べた時、手数料がバカみたいに掛かるんで「ふざけんな!」って感じたのを思い出した。
    • 2017年03月11日 10:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • やはり役人気質が一番無責任で信用できない現実wマイナンバー1992人分流出 制度開始以来最大規模http://mainichi.jp/articles/20170217/k00/00e/040/153000c
    • 2017年03月11日 10:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こういう時クレジットカード持てない私ほど安心(笑)
    • 2017年03月11日 10:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こういうのって何処からのアタックなのかな。中国とか臭いけど
    • 2017年03月11日 10:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 信用取引なのに信用出来ない。【】
    • 2017年03月11日 10:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 先月末にカード情報漏洩と思われる不正請求によりカード再発行(現在到着待ち)となった身としては、該当するサイトがこの二件だけとは思えない。もっと漏れてるやろ!
    • 2017年03月11日 10:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 情報流出を想定したシステム作りをしていかないよな… 脆弱性なんてずっとなくならないんだろ…
    • 2017年03月11日 10:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いやいや、GMOが顧客情報を売り飛ばしたんでしょ? 現実は。 この業者、出会い系業者にサーバーはよく貸し、通報しても閉じない悪質な犯罪誘発企業だから。
    • 2017年03月11日 10:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うちの会社が利用しているところだお(´・ω・`)よりにもよってApache Struts 2とか・・・オワタお
    • 2017年03月11日 10:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ひどい名前だな Apache Struts → インディアン族 愚者
    • 2017年03月11日 09:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 企業側の問題で「カード情報」が漏れた事が明確なら漏洩したカード情報の利用者本人に連絡して「カードの再発行」を促し「それに掛かる費用を全額負担する」というのが筋なんじゃね?
    • 2017年03月11日 09:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • クレジットカードの番号と有効期限の他、漏れた情報が何なのかが重要。パスワードとか。氏名生年月日住所口座番号等々。
    • 2017年03月11日 09:47
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定