• このエントリーをはてなブックマークに追加

潮干狩り穴場で注意喚起、大阪

129

2017年05月01日 13:32

  • 「見た目で貝が毒化しているかどうか分からず、熱にも強いため調理しても毒が弱まらない」、「神経系に作用するまひ性貝毒は重症の場合、呼吸困難となり死亡」。ほほう。
    • 2017年05月01日 23:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大阪?こいつら絶対食べるだろ、そして国を訴える。即死レベルの貝毒だったら嬉しいのだが。
    • 2017年05月01日 23:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • テレビでも立入禁止地域や漁業権の必要なところでの密漁やってたけどそんな奴らは毒に当たって死ねばいいよ。
    • 2017年05月01日 22:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まあ自分は大丈夫なんでしょ。
    • 2017年05月01日 22:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • タダより怖いものはないとはこのことですね。
    • 2017年05月01日 22:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 最近、違法なところでムール貝や岩牡蠣とって食い散らかしてる中国人とか話題になってるが、いつか当たって文句いわれそうだよね(棒
    • 2017年05月01日 22:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 情緒がないけど、もっとキレイなとこ行かないと危険よね(´;ω;`)。さすがに大阪湾は無理やね。
    • 2017年05月01日 20:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 潮干狩りてなにがおもろいん?
    • 2017年05月01日 18:16
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 思いっきり近場でもとは驚き!淀川はアサリは知らないがシジミはいてるらしい。今はやめとくに限ります。痛い目に!
    • 2017年05月01日 17:59
    • イイネ!18
    • コメント7
  • 貝に限らないが、自分で採った怪しい物は、他人に食べさせて「毒味をさせる」ことである。そうすれば被害に合うのを最小限にできる。
    • 2017年05月01日 17:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大阪にいたとき、よく男里川で潮干狩りをしていたわ。鮎もたくさん住んでいて結構綺麗な川だったのに。10数年前に貝毒の注意が出てからはまったく取りに行かなくなったけど。
    • 2017年05月01日 17:22
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 漁協のイカツイおっさんが、「おぅワレ、誰に断ってこんなトコで潮干狩りしとんねん!一寸事務所来てもらおか?」ってならないように用心しなさいよと言う話じゃなかった。
    • 2017年05月01日 17:17
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 交換用の貝ってバカですか?バカガイですかね?
    • 2017年05月01日 17:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • スーパーの鮮魚コーナーで、アサリが大量に売れ残っていたが、ネットの発達は、情報の迅速化と拡散化を促進させてるのかのぉ〜〜?? ▽=Ω=;▽
    • 2017年05月01日 17:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 市販の物は貝毒も検査済みですが、自分で採った物は自己責任になっちゃうからね。貝毒はノロと違って加熱しても消えないので。
    • 2017年05月01日 17:12
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定