• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 不安ならとりあえず、急に行けなくなったら、興行元とかに連絡して、どうにかできるか聞けばいいんじゃの https://mixi.at/ajBDoeL
    • 2018年12月15日 23:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • なんか長々とややこしいけど、「定価以上で売ったら逮捕」ってだけじゃだめ?
    • 2018年12月15日 23:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 数ヶ月前に予約させて即日振り込みをさせた上で有償譲渡を禁止して開催の一定期間前のキャンセルも認めないってのは消費者に一方的に不利な違法契約になると思いますけど?
    • 2018年12月15日 22:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ハライモドシナインカイィィィ
    • 2018年12月15日 22:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 定価以下での販売なら…と思うが、それでもダメと判定される場合もあり得そうだな。
    • 2018年12月15日 22:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 入手困難が予想されるものについては競売するよう命じろや!!!!!!!!!!!!!!!
    • 2018年12月15日 21:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 買った方も処罰の対象にならないのか?金額が明らかにおかしいと承知で購入するんでしょ?
    • 2018年12月15日 21:16
    • イイネ!2
    • コメント3
  • チケットに個別ののQRコード仕込んでおいて行けなくなった場合は興行主に問い合わせて無効化した上で後日手数料を抜いた金額分だけ払い戻しできるようなシステムでOK。
    • 2018年12月15日 20:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • e+、ぴあ、ローソンチケットなどが販売とは別で、転売の仲介業務をすれば済む話なんだが、なぜしないんだろう?出来ない足かせ、ハードルが何かあるのかね?
    • 2018年12月15日 20:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どんなに高額で転売されていても買う人が居るから転売屋がなくならない。転売屋を儲けさせてはならない。
    • 2018年12月15日 20:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • チケット買うのに、発券手数料とか、特別利用手数料とかも、考えて頂きたいけど…���ä���
    • 2018年12月15日 20:24
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 定価以上で売ってはいけないってことはネットで買った場合の発券手数料やシステム利用料は泣けってことですか?その分も上乗せさせてくれなきゃ片手落ちの法だわな。
    • 2018年12月15日 20:24
    • イイネ!6
    • コメント0
  • カープのチケットが取れやすくなるといいかな?っと思います。
    • 2018年12月15日 20:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 例えば、代理購入や、贈答目的の購入などはどうなるのだろう?今ひとつ可否の線が不明瞭な気がする。 https://mixi.at/ajBDoeL
    • 2018年12月15日 19:55
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 残念ながら、鉄道のきっぷは旅行商品専用や会員専用の物以外この法律の対象外。ほんとガッカリ法だわ。
    • 2018年12月15日 19:45
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定