• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ねえ警察/検察さん。この手の詐欺事件の捜査及び検挙に全力になったら? すでに社会問題化しててこの手の詐欺を合計したら○兆円は超えたでしょ? https://mixi.at/a8cyYhT
    • 2019年05月08日 16:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • .comとは可愛い。ただでさえ濃厚ブラック企業のメールやサイトなんて、本物でも信じないさ(w
    • 2019年05月08日 16:07
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 俺のとこには「ゆうちょ銀行」を名乗るメールが毎日来るんだが…詐欺に違いないと思って捨ててるけど。
    • 2019年05月08日 15:53
    • イイネ!0
    • コメント11
  • お荷物預かっております。ってメールはよく来る。でも、預かってもらった記憶もないし、メール送信者のアドレスがめっちゃ不審なので開いたことないw
    • 2019年05月08日 15:52
    • イイネ!16
    • コメント6
  • 色んな手を考えるもんだな。
    • 2019年05月08日 15:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この手のって、アドレス辿ったらたいてい発信元が中国かアフリカ。そもそも今時商業利用サイトでhttp:とか無いからね。https:だから。
    • 2019年05月08日 15:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ワシは【佐川急便からの不在通知】がCメールで来るよ���줷�������줷�������줷����(もちろん覚えは無い)
    • 2019年05月08日 15:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ヤマトの次は郵便局らしい…騙されないでね
    • 2019年05月08日 15:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 景気が悪いとこういった詐欺メールや迷惑メールが増えていく一方だね。 非課税で楽して稼ぎたい→詐欺やるのが手っ取 り早い、って思うのかねぇ。
    • 2019年05月08日 15:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういうバカのせいでまた仕事がやりにくくなる��դ�こういうバカには無償で重い荷物を2〜300個、階段で4F5Fの客に配達させたくなる
    • 2019年05月08日 15:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 郵便局が親切に教えてくれると思ったら大間違いだ。
    • 2019年05月08日 15:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ガラケーで文字化けしてる上にページ移動のクリックペーストが文字入力しないと移動出来ないので親切なスパムメールだなぁ…とスルーしてる
    • 2019年05月08日 15:11
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 昨日、ヤマトと佐川からそういうメールきたよ…�ۤ���
    • 2019年05月08日 14:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 色々くるよ。最初は佐川だった、それからヤマト・日本郵便、最近はドコモ。全部開けずに削除してやってるわ�ܥ����äȤ�����
    • 2019年05月08日 14:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • �����ٹ������ٹ������ٹ������ٹ������ٹ������ٹ������ٹ������ٹ������ٹ�日本郵便を装う迷惑メール出回る 架空サイトに誘導、不正アプリのダウンロードやID入力促す �����ٹ������ٹ������ٹ������ٹ������ٹ������ٹ������ٹ������ٹ�(BIGLOBEニュース - 05/08 12:14)
    • 2019年05月08日 14:29
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定