• このエントリーをはてなブックマークに追加

旧政府専用機 30億円で市場に

153

2019年08月16日 16:01 時事通信社

  • もう一機は?売れたらその分を、新しい機体の費用にするとは思うが。果たしてどこが買うのかな?
    • 2019年08月17日 18:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 売り文句は全くその通りだと思うね。確実に超一流のメンテナンスを受けてきた機体なことは、誰も疑わないかと。誰が買うか予想するのは無粋かな。
    • 2019年08月17日 08:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 購入者が運航するとは限らない。バラせば中古部品の山な訳で。 https://mixi.at/adasZ3G
    • 2019年08月17日 08:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 安い!
    • 2019年08月17日 08:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 我が家にも日本国政府専用機と札のついた車いすがありますが、35,000円だったよ��(��)
    • 2019年08月17日 05:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • どっかの大富豪が買いそうだな。
    • 2019年08月17日 05:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 中古車なら「機外極上、完全整備、走行極少、めったに出ないお買い得車exclamation ��2」なんてプライスタグに書かれるんだろうね。
    • 2019年08月17日 00:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • じゃあ『コントローラ』見たら戦闘機も打ってるんだろうか?ネット環境イイ人はうらやましいなあ。
    • 2019年08月17日 00:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • JALが破綻した時SKYがJALのB744を買い取る意向をした時、SKY側の提示額は1機新品の半額以下(100億以下で80億〜60億?)で折り合いがつかなかったと聞く・・・。 https://mixi.at/adasZ3G
    • 2019年08月17日 00:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『安い、安い、実際安い』『この飛行機は元政府専用機であり、怪しくはない。安心です。』
    • 2019年08月16日 23:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 貨物だとB747は現役だけど…やっぱり部品取りかな。
    • 2019年08月16日 23:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • JALかANAが入札。そして、HISが格安航空券を販売。
    • 2019年08月16日 23:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 当然中の秘密気合は取り外して、純粋に『中古飛行機』なんだろうなあ。
    • 2019年08月16日 22:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 後のトランスフォーマーである
    • 2019年08月16日 22:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 天皇が乗った飛行機なんて、滅多にでないよ。さあ、買ったり買ったり���å��å����å��å����å��å�
    • 2019年08月16日 21:36
    • イイネ!17
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定