• このエントリーをはてなブックマークに追加

「産後の恨み」は一生続く?

188

2021年10月15日 11:10 Jタウンネット

  • まあ、旦那さんにも問題有るけど、旦那さんの不満も聞いてみないとね。片側からだけの主張って問題解決には成らない。
    • 2021年10月17日 07:06
    • イイネ!5
    • コメント3
  • ■日本の少子化は「人災」だった〜GHQ、禁断の「産児制限」〜産経新聞(2016.2.20) https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977923395&owner_id=67611045
    • 2021年10月17日 06:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 渡したものが返って来ただけのような気がする。夫がそれを不満に思うなら、自分なそれをしたことを後悔して、良い想い出で上書きする他ないんじゃないかな。
    • 2021年10月17日 02:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 我が家は妻が子どもと一緒に寝て、夫は家事をしたり相場の調べ物をしたり、子どもの自主学習の次の準備をしています。男女の役割が入れ替わっても、結局変わらんよ。
    • 2021年10月17日 00:07
    • イイネ!2
    • コメント1
  • こういう負の共感を呼ぶ系の記事って、誰か幸せになるんだろうか?
    • 2021年10月16日 22:13
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 分かる。けど、子供が成長してまた変わった。初々しい愛からギクシャクしてすれ違って、漸く家族愛辺りに来たかなぁ?これからまた変わるだろうけど何だかんだで続くのさ。
    • 2021年10月16日 20:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 子育て中 本当に夫には助けられてきたから一生かけて恩返しするし、夫のこと幸せにしたいと思ってるよ。絆って急に出来る訳じゃなく、いろいろあって深まるもんだよ。
    • 2021年10月16日 20:16
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 私はまだ旦那さんが好きすぎるから、「ありがとう」って言われたくて優しくしてる。無償ではなく、自分のため。
    • 2021年10月16日 20:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 前と同じ優しさを自分に課さなくても良い。夫婦は離婚すれば他人なんだし、その人が居る生活といない生活どちらが子どもにとって有益かで都度判断すればモヤモヤも減る。
    • 2021年10月16日 19:33
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 一生でもないよ。子どもが大きくなったら薄れると思う。不意に思い出して「あの時は」って愚痴るくらいになるって。
    • 2021年10月16日 18:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 最終的に「筋肉は全てを凌駕する(からいいトレーニングを教えてくれ)」というオチがあったのに、そこ削っちゃうんだ…。
    • 2021年10月16日 18:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 基本、全く期待していないので恨みも無いけど、義理家族のキチガイっぷりは子どもたちにも悪例として伝えたいと思ってる。
    • 2021年10月16日 18:00
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 結婚して子供を授かったら、自分が産んでいない長男(旦那)を育てなくてはならないと覚悟を決めると気持ちがラクです。
    • 2021年10月16日 16:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 男って、家に帰ると自分以外に関心がない。男は、子供が欲しくて面倒を見たいが、育てたくはない生き物だと、気にかけてみて。
    • 2021年10月16日 16:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 最終的には「協議」が必要だろう。
    • 2021年10月16日 15:41
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定