• このエントリーをはてなブックマークに追加

ハンズ低迷、ロフトと差なぜ

136

2022年01月18日 10:12 ITmedia ビジネスオンライン

  • 「ハンズの」PBとかどうでもいいもんな。コストと使い勝手・品質の費用対効果、見た目も良ければなおよし。ものによっちゃブランドで買うこともあるが、それは、その点が優れているブランドだからに過ぎんのよ。
    • 2022年01月18日 22:17
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 『ハンズで(ロフト)見てネットで買う』ロフトだって苦戦中でしょう
    • 2022年01月18日 21:49
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 「1日いても飽きない」「店員さんとの話に夢中になっていた」というファンも多くいる ← だからだよw
    • 2022年01月18日 21:03
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ハンズもロフトもPB少ないからなぁ。カインズは無印を露骨にパクりつつも無印よりもいいものを出すのが強い。
    • 2022年01月18日 20:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • SNSやYouTubeでは、商品の解説やレビューをする「玄人はだしのユーザー」:これが「落とし穴」。
    • 2022年01月18日 15:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 店舗が少ない。値段が高い。そこまで欲しい物もない。2回しか行ったことないし購入したことは1回もない。最近はちょっとお試し程度なら百均で十分すぎる。
    • 2022年01月18日 15:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 新宿やなんかの大都会に値段は高くてもアレコレ揃うホームセンターがある!?ってだけで充分凄いんだけどなぁ…「素材」さえあればブランドとかオシャレとかどうでもいいんじゃぁー。
    • 2022年01月18日 15:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昔のハンズは模型に使える素材がたくさんあったけど、今は雑貨屋。巨大ホームセンターの方が材料が揃うようになったし、値段も安い。何か自分で作ろうという人が、ハンズから離れるのは当然。
    • 2022年01月18日 15:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ハンズとロフト、両刀使いして可
    • 2022年01月18日 15:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 都心で子育てして思ったことは、住宅ローンや塾や歯列矯正やらでお金かかるから新宿渋谷に出ても用事だけ済ませてすぐ帰る人が結構いて、そういう家庭の子が今20代なんじゃないかな。知らないとこブラブラしないの
    • 2022年01月18日 15:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私が中学生の頃は、ハンズばかりだったような、、中3の春休みに高校で使う文具を横浜に住んでるのにわざわざ渋谷まで行ったんだよな。
    • 2022年01月18日 15:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 個人的にねー、若者に何か買ってもらおうと思うなら、本屋とコンビニで雑誌の立ち読みを復活させるべきだと思うよ。ネットのせいじゃなくって企業が数字や傾向の資料をアテにしてネット依存してるからダメだと思う
    • 2022年01月18日 15:15
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ゴロが悪いな
    • 2022年01月18日 15:10
    • イイネ!3
    • コメント0
  • あれだけ売れそうもないものまでたくさん品揃えしてたら利益なんか出ないだろうなっていうのは想像できる。
    • 2022年01月18日 14:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ハンズは昔の広かった町田店が好きで友達の家に遊びに行く時は必ず行ってた。いつも楽しかった。
    • 2022年01月18日 14:56
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定