• このエントリーをはてなブックマークに追加

ホンダ、新型「フリード」発売

122

2016年09月16日 16:55 ITmedia ビジネスオンライン

  • 先代フリードのほうがデザイン的にはすっきりしていて格好良いかな。最近のホンダのグリルまわりのデザインが若干煩くて苦手だ。
    • 2016年09月16日 21:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こればかりはこのみだからな、好きな人もいれば、嫌いな人もいるexclamation私は新型ステップワゴン買ったけど、みんなダサいって言うけど使いがってはいいし、運転しやすいexclamation ��2気に入ってます。人それぞれ
    • 2016年09月16日 21:29
    • イイネ!8
    • コメント1
  • ステップワゴンの見た目が微妙やのに、それに近づけにいってる外観で売れるんか?
    • 2016年09月16日 21:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ここで批判しかしてないヤツは買う気が無いか買えないかのどっちかだろうね。本当に欲しいと思ってる人は何も言わずに買うよ。
    • 2016年09月16日 21:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • デューク・フリード「これでは『宇宙の王者』にはなれないなぁ(笑)」
    • 2016年09月16日 21:06
    • イイネ!0
    • コメント4
  • 我が家は次はシエンタかフリードと考えています。地方に転勤になったら整備してもらうディーラーが遠くなったりと不便になるホンダだけど、見た目はトヨタよりも格好いいので悩みます。
    • 2016年09月16日 21:05
    • イイネ!5
    • コメント5
  • セルフ見積をしてみたけどハイブリッドでトータル300万近い金額がでました。同じ300万出すなら違う車にするかな。それにしても前から見るとステップワゴンだな。
    • 2016年09月16日 20:57
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 次期エディックスはまだ出ませんか?
    • 2016年09月16日 20:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 完全にファミリーカーだな。充電満タンなら加速性能や登坂性能はいいが、減ったらもうトロイだろ。ハイブリッドは高速には向いてないらしいし、遠出には向かんな。街乗りむけだな。
    • 2016年09月16日 20:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • F1での惨敗を象徴する存在…
    • 2016年09月16日 20:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 中身は良くなってんやれろけど、値段高いなぁ… 欲しいけど無理。
    • 2016年09月16日 20:41
    • イイネ!4
    • コメント2
  • …まさかとは思うが、フィットの時みたいに『リコールに次ぐリコール』なんて事にゃならないだろね…?( ̄▽ ̄;)
    • 2016年09月16日 20:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 7月、新型フリードに買い換えたくて発表待ちのお客さんがいた。結局車検切れまで待ちきれず、3か月待ちのシエンタを8月に発注。で、先日このフリード見た本人がシエンタで良かったと言うて来ました。多分デザインなんだろうな…。
    • 2016年09月16日 20:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ガソリン車にもDTCを…
    • 2016年09月16日 20:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 欲しいと思うホンダ車が無い…
    • 2016年09月16日 20:31
    • イイネ!1
    • コメント2
ニュース設定