• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/09/19 13:26 配信のニュース

191

2020年09月19日 13:26

  • あら、美人さんexclamation
    • 2020年09月19日 22:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • カワイイ。
    • 2020年09月19日 22:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いいね〜♪様々な疑問から出てくるものに対する改善の姿勢って何事も大事だし、それを直ぐに行動に移せるって凄いよね!
    • 2020年09月19日 21:59
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 神職の袴は股下開けれるから男なら小はすぐにできるぞ
    • 2020年09月19日 21:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 特許の取得には通常は数十万はかかるはずですし、取得後の維持費もかかるわけですが、そのあたりはどうするのでしょうね。売って儲ける予定でいるのでしょうか…。
    • 2020年09月19日 21:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • へ〜いいね。剣道しないけど。今までこんなのが無かったのが不思議。そういえばからてや柔道の道着も汗でベチャベチャになると紐が固まってトイレで結び目が取れなくなるのを何とかして欲しかつたな
    • 2020年09月19日 21:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 意外と格闘技なんでファスナーだとズレたり剥がれたりすると思います。 強力なホックボタンの方がいいかも
    • 2020年09月19日 20:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 確かに女子の袴の脱ぎ着は長年の謎でした by剣道三段
    • 2020年09月19日 20:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 特許を取得代行する会社が優秀なのでは? 過去にも似たようなものがあるけど、たぶん、ダメだった感じ >2004-339666号 ファスナー付き袴 -https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2004339666
    • 2020年09月19日 20:31
    • イイネ!0
    • コメント3
  • 変態が喜ぶぞ。
    • 2020年09月19日 20:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • コレは武道のみらなず僧侶神職等の和装袴の装束でも同じ問題が有り男は片足部分を股間部迄たくし上げれば良いが女性には記事の通りで負担大でコレは見事な着眼点だ https://mixi.at/aePBbFr
    • 2020年09月19日 19:58
    • イイネ!6
    • コメント0
  • この記事の写真をオカズにして、ご飯三杯いける!
    • 2020年09月19日 19:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういう改良はどんどん進めていいんじゃないかな。
    • 2020年09月19日 19:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 普通の差袴の脱ぎ着にそんなに時間かかったっけ……大口袴くらいじゃないかなぁ。
    • 2020年09月19日 19:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そうか�ŵ�私達の仕舞袴とは違うんだっけ。仕舞袴は股の位置が低いから中で足を左右どちらかにまとめて下から捲り上げればいい(女性の場合)
    • 2020年09月19日 18:48
    • イイネ!0
    • コメント1
ニュース設定