• このエントリーをはてなブックマークに追加

実際どうなの? 日本刀の裏話

435

2021年05月07日 12:52 ガジェット通信

  • 日本刀は鉄製品の製造技術としても興味深く、いわゆる「鍛造」の極みと思う。鉄は単に溶かして型に流し込む「鋳造」では脆い。叩くことによって不純物や巣を無くして強くする。現代でいうプレス工程ね。
    • 2021年05月08日 12:17
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 日本刀を崇めてる人って「軍刀は量産品でクソ」とか良く言うけど、結構な数の軍刀は刀身を日本刀のに入れ替えてるのにね(笑) 実は日本刀を一番侮辱してるのがこの手の日本刀マニア。
    • 2021年05月08日 12:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 記事がテキトーならコメントも嘘八百の受け売りっぽいのがおもろい。日本刀を生んだ国の民もこの程度。平和だ。いわゆる名刀は「軍刀」としてはダメだったとか。日本の戦車が砂漠の戦いでは多分使えないみたいな感じ?
    • 2021年05月08日 11:51
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 現代刀(太刀)をひとふり欲しいな 未だに重い鍛練用木刀での素振りは続けている 北辰一刀流です
    • 2021年05月08日 11:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 美術品としての魅力は感じるけども、巻き藁切ってみたい!みたいなのは無いなぁ。 安易に剣や銃を持ちたくはない。 刃引きや弾無しでも。
    • 2021年05月08日 11:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 1965年ごろ893に本物の日本刀を見せてもらったことがある。
    • 2021年05月08日 10:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本刀って突きにはあまり適さないと聞いたことあるけど。そうでもないのかな? https://mixi.at/a8b2uIq
    • 2021年05月08日 10:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あれ、突きって次の動作を捨てないといけないから、あんまり使わないものかと思ってた…沖田の三段突きも創作半分だと思ってたし…
    • 2021年05月08日 09:36
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 漫画とかアニメで刀のはき方、抜き方、構え方が間違ってると調べないで先入観だけで描いたんだなって萎える。特に某鬼退治漫画ちょいちょいあったw
    • 2021年05月08日 08:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • https://mixi.at/a8b2uIq
    • 2021年05月08日 08:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ピカール?鉄には大丈夫なのか?真鍮には仏壇屋に有る磨く奴が良いと言われて使ってた���ޥ���
    • 2021年05月08日 08:11
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 元寇や応永の外寇の時、侵略してきた元軍、高麗軍、李氏朝鮮軍の剣・盾・鎧ごと侵略者をぶった切ったという日本刀の切れ味と武士の練度。
    • 2021年05月08日 07:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 岡山にある備前長船刀剣博物館ではアクリルの箱の中に手を突っ込んで、中にある刀身を実際に持ち上げてみることが出来る。見た目に反して、すさまじく重い。こんなもので峰打ちされたら、切れないだけで普通に死にそう。
    • 2021年05月08日 07:39
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 指がなくなったら刀が握れないだろ!
    • 2021年05月08日 07:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 本阿弥の鑑定証付きの一振が…少しの刃こぼれしてたから人でも斬ってたのだろうか?
    • 2021年05月08日 07:23
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定