• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/06/26 22:23 配信のニュース

329

2022年06月26日 22:23

  • フルーツバスケットexclamation ��2
    • 2022年06月27日 15:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この契約は再委託禁止じゃないんだし、(旧)ユニシスならサブコン受入時に基礎セキュリティ研修はするでしょう。でも契約や研修でアホは防げない。そもそもUSB持ち出し可って仕組は必要?
    • 2022年06月27日 15:13
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 手前の名前省略されてるおじさんの眼鏡とマスクww (≧▽≦)。
    • 2022年06月27日 15:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 尼崎市→BIPROGY→協力会社→委託先。中抜きして下請けに丸投げするから、末端は低報酬長時間労働でモラルもなくなる。このやり方変えないと、同じことが起きるよ。
    • 2022年06月27日 14:50
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 孫請けどころか曾孫請けってことけ?
    • 2022年06月27日 13:40
    • イイネ!1
    • コメント2
  • こういう委託業者って信用が全てみたいなところあるんじゃないの?
    • 2022年06月27日 13:32
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 随契かプロポかは知らないけど、契約書に書いてあるはず。下請けに出す場合はその会社名と管理者の明記、そこへの審査も入る。まずそこがなぁなぁになっていたんだろ。それと、公務員に→
    • 2022年06月27日 13:06
    • イイネ!0
    • コメント1
  • これはIT業界あるある話で、建設業界と同じ構造。案件によっては下請けの下請けのような二次外注を禁止させる契約も存在するけど、偽の社員証とか名刺を作ってごまかす企業がある。
    • 2022年06月27日 13:04
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 土木建築以外でさ、IT関係って既に大きな公共事業化してるんだから、管理技師の資格設けたり、丸投げ禁止とか下請けとか孫請けについて公的なルールの整備が必要なんでないかな。
    • 2022年06月27日 12:52
    • イイネ!9
    • コメント8
  • 電話帳に番号載せてないのにセールスの電話が煩いのって、こういうことが裏で結構起こってるのかもしれん。
    • 2022年06月27日 12:51
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 頭下げてるおじさん見ると、起こるべくして起こったとしか思えん(笑)
    • 2022年06月27日 12:51
    • イイネ!4
    • コメント2
  • こんな体制だと機密抜き放題だな。そらスパイ天国いわれるわ。
    • 2022年06月27日 12:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 元は委託業者の社員だったけど、孫請くらいに飛ばして、結果「協力会社の委託先の社員」になっただけだったりして( o´ェ`o)
    • 2022年06月27日 12:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まずはそういう失態をした業者は契約解除をし、二度と公共の仕事は発注しないこと!その上で市の責任者の何らかの懲罰をするべきでしょう!
    • 2022年06月27日 12:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 投げに投げまくって誤認でしたとか、雑にも程があるわ(呆れ)
    • 2022年06月27日 12:47
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定