ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
入れ墨、入浴制限緩和の動き (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
入れ墨、入浴制限緩和の動き
1844
件
2015年10月21日 11:09
毎日新聞
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
入れ墨って特に気にならない。鯉が登ってたり観音様が祈ってたりしててもマナーある人はいる。絵がなくても、人のシャンプー勝手に使ったり、湯槽でうがいするアホもいる。店がいいならそれでいいのよ。
2015年10月22日 04:51
2
人
1
件
「郷に入りてはジャパニーズスタイル
」だよ。
2015年10月22日 04:28
0
人
0
件
日本の文化・風習がとか言う人に限って、日本古来の伝統行事や季節ごとの慣習、礼儀作法に疎く 自分で浴衣の帯も結べず、正しい日本語も使えない。まして 髪の毛染めてるような輩が論じる事ではない。
2015年10月22日 04:01
6
人
2
件
緩和されんなら、オレも入れ墨いれに行こうかな
2015年10月22日 03:44
1
人
0
件
相手の文化を尊重するのも良いけどこちらにも文化がある訳で。シールで隠せるなら構わないと思う。はみ出たら駄目でいい。どんな美しい物を入れても人の肌の色に混じると薄汚く見えるからキライだけどね
2015年10月22日 03:31
0
人
0
件
外国人観光客専用浴場を作ればいいだけの事じゃね
2015年10月22日 03:23
0
人
0
件
私は刺青は賛成派である。いかつい兄貴がいないと、プールみたいに水でうめまくる学生がいたり、バシャバシャ他人に湯がかかるような流し方をする『他人を気にしないタイプ』が増える。
2015年10月22日 03:02
1
人
0
件
害国人と暴力団寄りの記事を書き、それが『正当』であるかのように扇動。最近のマスコミは本当に狂ってますな。勢いで入れ墨入れてしまい、後悔してる人がたくさんいるというのに。無責任極まりない。
2015年10月22日 02:56
0
人
0
件
(´・ω・)島国の猿には理解できないらしい。
2015年10月22日 02:55
1
人
0
件
<入れ墨>入浴制限緩和の動き 訪日客増え、シールで隠せば シールで入浴なんて不衛生極まりない。タオルを湯船に浸ける行為と遜色無いわ。別に施設側の自由やけど、客側に一目でわかるようにしっかりと告知してや。俺はそんな施設を絶対に利用したく無いから。おもてなしの勘違いも甚だしいわ。
2015年10月22日 02:47
2
人
2
件
外人はわからんけど、日本人で彫り物してる連中でまともなヤツは、まず誰1人いない。 寧ろヤクザの方がずっと礼儀正しいくらい。 暴対法できてからは、寧ろ警察の方が犯罪者のたまり場になったからね
2015年10月22日 02:44
1
人
0
件
おふろおふろ( ´艸`)
2015年10月22日 02:42
2
人
0
件
私は 刺青や タトゥーが 怖いので OKな施設には 私からは 行きません
2015年10月22日 02:40
7
人
0
件
( ´・ω・)ノ 墨入れた人はコワイ人が混ざってるし「お断り」に大賛成。 墨入れた人=そういう人生の選択をしたというのならば、入れてない人=その裏の選択をしている事ということであってほしい。
2015年10月22日 02:38
0
人
1
件
和彫りはアウトってしたらどうやろ。 銘が入ってるから区別できるはずやし。
2015年10月22日 02:20
0
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
関連ワード
温泉
入れ墨
ピックアップ
国内の感染者 新たに7000人超
258
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
1060
片手で食べられるお好み焼き
437
河北麻友子、一般男性と結婚
229
ジャニJr.活動 年齢制限導入へ
247
太眉卒業 井上咲楽の美貌称賛
140
イラストレーター焦茶さん逝去
89
大みそかにすき焼き 東海だけ?
383
ウレタンマスク「悪者扱い」も
779
一覧へ
愛らしい赤ちゃん
新着のニュース
マルセイユ、終盤追い上げるも最下位ニームに2失点敗戦…酒井は先発出場
注目のニュース
社会
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
1060
国内の感染者 新たに7000人超
258
「ABCの本」安野光雅さん死去
217
荒天の稚内 共通テストを中止
43
19都府県が「ステージ4」に
294
初の大学入学共通テスト開始
45
「第3波」収束の見通し立たず
483
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
1060
2
19都府県が「ステージ4」に
294
3
「第3波」収束の見通し立たず
483
4
国内の感染者 新たに7000人超
258
5
新型コロナ1年 不足するモノは
199
6
「ABCの本」安野光雅さん死去
217
7
荒天の稚内 共通テストを中止
43
8
吉川元農水相 資質を問う声も
70
9
初の大学入学共通テスト開始
45
10
中学受験 難関校控える動きも
10
一覧へ
話題数ランキング
1
減らぬ人出「宣言」も薄い効果
1060
2
「第3波」収束の見通し立たず
483
3
19都府県が「ステージ4」に
294
4
国内の感染者 新たに7000人超
258
5
「ABCの本」安野光雅さん死去
217
6
新型コロナ1年 不足するモノは
199
7
吉川元農水相 資質を問う声も
70
8
初の大学入学共通テスト開始
45
9
荒天の稚内 共通テストを中止
43
10
在日米軍、6施設で接種=新型コロナワクチン
19
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ